帰りの車内、夫が妻に語ったことに胸がジーン… 「素敵」「同じことをやりたい」
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!
- 出典
- @pinekomatsu
4歳の息子さんを育てる、母親の、ぱいん子(@pinekomatsu)さんがTwitterに投稿したエピソードをご紹介します。
ある日、家族で出かけていたぱいん子さんは、帰りの車内で夫と次のような会話をしたそうです。
夫は、息子さんが大きくなり、1人でも大丈夫になった頃、「週に1回、夫婦でいろんな飲食店でお酒を楽しみたい」と語ったのです。
夫が思い描く『夫婦の未来』に、嬉しく思ったぱいん子さん。「週に1回は多いな」と笑顔で返しつつ、その日が来るのを楽しみにしたのでした。
ぱいん子さんは、作品をTwitterに投稿。共感の声や感想が寄せられています。
・本当にそれ思います!フットワークが軽くなって、仕事終わりに「行っちゃう?」となる日が待ち遠しいです。
・私の両親が、まさにそんな過ごし方を楽しんでいたことがあったので、憧れでした!素敵な夫婦。
・私も同じことをやりたいなあ。夫と2人でおいしいご飯を食べながら、思い出話がしたい。
子供が幼いうちは、普段の生活も我が子中心になり、夫婦の時間はなかなか作れないでしょう。
しかし、子供はやがて成長し、外での交流が増え、次第に親の元を離れていくもの。
我が子の成長を喜びつつ、夫婦の時間を大切に過ごすのは、素敵なことですね。
[文・構成/grape編集部]