subculture

妻に電話をかける高齢男性 スマホが進化しすぎた結果…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

モバイル通信が進化し、『5G』のサービスが普及している、2023年1月現在。

今後も『6G』『7G』…と進化をし続けるのか、気になるところですよね。

SNSで漫画を発信しているHIZA(@HIZANANKOKU)さんは、通信が『10G』になった時代を描いた、創作漫画を公開しました。

『10G』

登場するのは、高齢の男性。

冬服が見つからず、どこにしまったのか、妻に電話で聞いてみることにしました。

『10G』は天国までつながる…!?

なんと、男性は天国にいる妻に電話をかけて、冬服の収納場所を聞いていたのです。

「まったくもう」といいつつも、夫への愛情がうかがえる妻の言動には、ジーンとくるものがありますね。

作品には、さまざまなコメントが寄せられていました。

・まさか4コマで泣かされる日が来るとは…。

・『天=10』『国=G』ってことか。

・画期的すぎる。

・素敵。夢がありますね。

誰にとっても、大切な人との別れはさびしいもの。

「もしこんな素敵な機能があったら…」と、心から願った人もいるかもしれませんね。


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

お盆最終日、亡き妻を思い送り火を焚くと… 最後のコマに「感動して鳥肌が立った」お盆シーズンの風物詩である、送り火。お盆の最終日に、あの世へと戻る先祖の霊を見送るため、玄関先や庭などで焚かれる火のことを指します。漫画家の羊の目。(@odorukodomo8910)さんは、そんな送り火にまつわる創作漫画を描いてXで投稿し、話題を集めました。

西山ともこ(nishiyama_tomoko07)さんの漫画

伸びたラーメンを食べた夫 作った妻にいった『ひと言』が…「泣いた」7歳と0歳の娘さんを育てている、西山ともこ(nishiyama_tomoko07)さん。夫婦でラーメンをたべようとした時のエピソードをご紹介します。

出典
@HIZANANKOKU

Share Post LINE はてな コメント

page
top