結婚式の後、捨てられる花 あるアイデアで再び多くの人の心を癒す
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
結婚式の会場を華やかに彩るフラワーアレンジメント。そこに花があるだけで雰囲気が明るくなりますね。
アメリカでは一般的な結婚式で約180kgから270kgもの花が使われるということです。そしてそれらの花は結婚式が終わった後は捨てられてしまいます。数時間前まで人々の目を楽しませてくれた美しい花たちは、まだきれいに咲いているにも関わらず”ゴミ”になってしまうのです。
結婚式で使った花をもう一度人々に楽しんでもらいたい
元ウエディングプランナーのジェニファーさんは、毎回結婚式の後に捨てられてしまう大量の花を見てあることを思い付きました。
「この花たちを必要としてくれる人たちにプレゼントしよう」
こうして誕生した会社Repeat Roses(リピート・ローゼズ)では結婚式で使った花をさまざまな施設に寄付しているのです。
花たちは病院や老人ホーム、ホスピスケアなどにいる患者さんやスタッフの方々にプレゼントされています。
ジェニファーさんは「病室で苦しみや悲しみ、無気力な空気を感じても、美しい花が届けられるとその空気はガラリと変わります。花にはその力があるんです。」と話しています。
お花を手にした時の皆さんのうれしそうな表情がそれを物語っているようです。素晴らしいサービスを提供するリピート・ローゼズの皆さん。これからもたくさんの人たちに花の持つ癒しのパワーを届けていってほしいですね。