働いてる? 飼い主とはぐれて保護された犬 警察が投稿した写真に爆笑!
公開: 更新:


フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!

看板の言葉がただ事じゃない 山道で見た光景に「爆笑」「リアルすぎ」【4選】道路に設置された注意喚起の看板には、自治体や企業などからのお願いが書かれています。『禁止』ではなく『ご遠慮ください』と書かれていると進めるような気もしますが、そのまま進むと後悔するかもしれません。
アメリカのウィスコンシン州の警察署が、Facebookに投稿した写真が話題になっています。
町で1匹の犬がうろついているのが発見されましたが、そばに飼い主の姿はありませんでした。
親切な人が警察に知らせてくれたことで、犬は警察官に保護されます。
警察官はその犬を警察署に連れて帰り、飼い主を見つけるために情報提供を呼びかけることにしました。
知らない場所に連れてこられた犬は、不安になる可能性もあるでしょう。
ところが、その犬は緊張するどころか、すっかり警察署になじんでいたのです。
その様子がよく分かる写真がこちら!
犬が警察署で働いている…!
「はい、次の人どうぞ」といわんばかりに、窓口で対応をしているかのような犬。
明らかに不自然な状況にもかかわらず、あまりになじんでいて違和感がありません!
この写真は350回以上シェアされて、たくさんのコメントが寄せられました。
・なじみ具合に爆笑した!
・かわいすぎる!この犬になら、駐車違反の罰として、いくらでも犬用おやつを納めたいわ!
・もし飼い主が見つからなかったら、この犬を警察で雇ってあげて!
あっという間に市民から大人気になった犬ですが、この後無事に飼い主が見つかりました。
迷子になったにもかかわらず、警察署での時間を大いに楽しんだ様子の犬。
こんなに愛らしい『職員』が窓口で出迎えてくれるなら、つい警察署に立ち寄りたくなりそうです!
[文・構成/grape編集部]