父親「まだ食べちゃダメ!」 つまみ食いを怒られた娘の言葉にキュン!
公開: 更新:


研修医1年目の娘 母親が手作りしたお弁当に『8万いいね』!「クオリティ高すぎ」医療現場で研修医として働き始めた娘さんを持つ、母親の、@machirealestateさん。2025年11月、Xで娘さんとのエピソードを公開すると、8万件以上の『いいね』を集めるほど反響が上がりました。

配達員が玄関先で貰った『まさかの差し入れ』 同僚たちが驚いた、予想外の食べ物とは…2025年11月から、grapeでは元配達員であり漫画家の、ゆきたこーすけさんによる創作漫画『新人配達員コータローがお届けします!』が連載開始。 新人配達員のコータローが日々配達をする中で起こる『おもしろエピソード』や、...
- 出典
- shio.ri03





仕事や育児でイライラしても、子供の無邪気な笑顔で癒されることってありますよね。
怒っていても子供の笑顔をみると、「つられて笑ってしまう」なんてことも。
もしかしたら、子供にも何か意図があって大人を笑顔にしているのかもしれません…。
2人の子供を育てる塩り(shio.ri03)さんのInstagramには、そんなことを想像してしまうようなエピソードが投稿されています。
父親が次女の食事を用意していた時のこと。
次女は、食事を出されるなり、『いただきます』もせずにつまみ食いを始めました。
そんな次女に対して、父親は「まだ食べちゃダメっていったでしょ…」「いただきますをしてから…」といおうとするも、ことごとく次女の「おいちー」という言葉に遮られてしまいます。
父親は心を鬼にして注意しようとするも、結局2歳児の「おいちー」と、笑顔のかわいさに負けてしまうのです。
この投稿を見た人からは、こんな反応がありました。
・パパの負け。
・自分のかわいさをよく分かってる。
・子供の笑顔には勝てませんね。
自分のかわいさを分かっているとしか思えない、次女の確信犯的な対応に「父親が負けてしまうのも仕方がないかも」と共感する人が多いようです。
かわいい子供の反応に心温まるエピソードでした。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]