trend

猫のヒゲを描くようにいわれた子供 作品に「吹き出した」「めちゃくちゃ爆笑!」

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

小さな子供は、大人に比べて言葉の理解が未熟です。

そのため、子育てをしていると子供の思いもよらない、いい間違いや勘違いに遭遇してクスッと笑うこともありますが、それもまた、かわいいと思う瞬間です。

決して間違ってはいないのだけれど、大人としては「惜しい!そうじゃない!」とツッコミたくなってしまうこともあるのではないでしょうか。

そんなエピソードが、みたん(mitandays)さんのInstagramに投稿されていたので、紹介します。

支援センターで、折り紙の猫に『ヒゲ』を描くようにいわれた息子さん。

しかし、できあがった猫の顔にはなんだか違和感が…。

確かにヒゲには違いないのですが、大人の想像する『猫のヒゲ』とは少し違ったようですね。

この息子さんの描いたヒゲには、「つい吹き出してしまった」という人も多かった様子。

また、自身の幼少期を振り返って、「ヒゲには違いないですね!私も自分が幼稚園の頃、父の日の似顔絵は、黒いクレヨンで連打して書いたことを思い出しました!」といったコメントも寄せられていました。

きっと、同じような思い出がある人もいますよね。

みたんさんの姪っ子さんも、息子さんと同じく父親のジョリジョリのヒゲを思い浮かべたのだそうです。

ヒゲといわれると、真っ先に父親のヒゲを連想する子供は多いのかもしれません。

もし、ヒゲを伸ばしている父親だったら、一体どんな猫になっていたのでしょうか…!


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

厚揚げとせいろの写真(撮影:grape編集部)

せいろ愛用者が推す“意外な食材” 厚揚げを15分蒸すだけで…「ジューシーでふっくら!」話題の『せいろ』で、厚揚げを蒸してみたら…想像以上のおいしさに驚きました!

リップの写真(撮影:grape編集部)

買って失敗した『明るすぎたリップ』 捨てずに使えた2つの活用法に「似合って見える!」「かわいい」と思って購入したのに、つけてみたら似合わなかったリップを持っている人は、少なくないでしょう。 そんな『似合わなかったリップ』を活用したい筆者が、2つの方法を試してみました!

出典
mitandays

Share Post LINE はてな コメント

page
top