「パパにお礼をいおうね」 ケーキを買ってきた父親に、幼い姉妹の反応が? 「ママとの温度差」「爆笑した」
公開: 更新:


フレンドリーな年配男性客にホッとした次の瞬間? 目にした光景に、店員「怖っ!!」妻と一緒にレジに来た、笑顔が素敵な男性客。次の瞬間、店員が凍り付いた理由とは…!?

ディズニーで買った『お土産のチョコ』 配り終わったら…実用的なアイテムに!【クリスマス限定】東京ディズニーリゾートで販売されているクリスマスの限定グッズを紹介しています。
- 出典
- mamu.0801
grape [グレイプ] trend
幼い子供は時々、「いつそんな言葉を思いついたの!?」と大人がびっくりするようなひと言を発することがあります。
幼い姉妹を育てている母親の、まむ(mamu.0801)さん。
夫がケーキを買って帰ってきた時、娘さんたちが想像のナナメ上をいく反応をしたといいます。
「ありがとう。鼻くそゴリラ」
パパのパの字すら出ない…!
母親であるまむさんには、かわいらしい言葉で愛情を伝えてくれた娘さんたちでしたが、ケーキを買ってきた父親にはなぜか塩対応だったのです!
まむさんは、普段『鼻くそゴリラ』という言葉を使ったことはなく、どこで覚えてきたのかは謎とのこと。
また、父親と娘さんたちの関係も良好だそうです。
強烈なひと言に吹き出した人が相次いだようで、投稿にはコメントが多数寄せられていました。
・頭から『鼻くそゴリラ』が離れなくなるくらい、威力のある言葉です。
・爆笑した。『鼻くそゴリラ』の称号をいただけるとは、パパはある意味幸せものですね。
・ワードセンスが最高すぎる。ママへの対応との温度差に笑った。
いいほうにとらえれば、娘さんたちにとって父親は、思いついた言葉を遠慮なく伝えられるくらい安心できる存在ということでしょう…。
のびやかに育っている証といえる…かもしれません!
家族の日常をユーモラスに描いたまむさんの漫画は、Instagramのほか、Twitterやブログでも見ることができます。
気になる人はぜひチェックしてみてください!
Twitter:@mamu_yunzu
ブログ:まむの巣
[文・構成/grape編集部]