「気付いてくれ」 アパートに住む男性、部屋の壁が薄いために? By - grape編集部 公開:2022-12-13 更新:2022-12-13 Share Post LINE はてな コメント 賃貸物件で話題に上がることがある、壁の薄さ問題。 壁が薄いと、隣人の生活音や会話などが聞こえて、気になることがあるようです。 漫画家の、くろたま(@krtmgpl)さんは、アパートに住む男性の創作漫画を描きました。 壁の薄さから、隣人の考えや行動が男性に筒抜けで…。 『筒抜けですお隣さん』 筒抜けですお隣さん(2/2) pic.twitter.com/1g4vntzNiZ— くろたま⭕️ (@krtmgpl) December 12, 2022 隣の部屋に住む女性は、男性にひと目惚れ。 アピールすべくシチューを作ったものの、失敗したのです…。 女性の独り言が聞こえた男性は、わざと大きな声で空腹を訴え、その失敗したシチューを受け取ったのでした。 壁の薄さから恋が発展しそうな予感に、多くの人が胸をときめかせています。 ・まずくても食べ物を粗末にしないとか、イケメンだな。 ・かわいい隣人。自分もこんな人生を送りたい。 ・俺も大きな声で空腹を訴えたら、素敵な出会いがあるだろうか。 ・壁が薄いとマイナスなことが多いけれど、いいこともあるんだね! 近所付き合いが希薄になりがちな昨今。 独り言から、隣人とつながりができることもある…かもしれません! [文・構成/grape編集部] 子供の高熱で、スーパーのパートを当日欠勤することに 3日後に謝罪すると同僚は?子供が熱を出し、仕事を欠勤することに。3日も休んでしまい、職場で謝罪をすると? 事務として働くパートスタッフ 同僚を注意する姿に「人に歴史あり」いつもは穏やかなパートの同僚。ある日、その深淵を覗いてしまい…!? 出典 @krtmgpl Share Post LINE はてな コメント
賃貸物件で話題に上がることがある、壁の薄さ問題。
壁が薄いと、隣人の生活音や会話などが聞こえて、気になることがあるようです。
漫画家の、くろたま(@krtmgpl)さんは、アパートに住む男性の創作漫画を描きました。
壁の薄さから、隣人の考えや行動が男性に筒抜けで…。
『筒抜けですお隣さん』
隣の部屋に住む女性は、男性にひと目惚れ。
アピールすべくシチューを作ったものの、失敗したのです…。
女性の独り言が聞こえた男性は、わざと大きな声で空腹を訴え、その失敗したシチューを受け取ったのでした。
壁の薄さから恋が発展しそうな予感に、多くの人が胸をときめかせています。
・まずくても食べ物を粗末にしないとか、イケメンだな。
・かわいい隣人。自分もこんな人生を送りたい。
・俺も大きな声で空腹を訴えたら、素敵な出会いがあるだろうか。
・壁が薄いとマイナスなことが多いけれど、いいこともあるんだね!
近所付き合いが希薄になりがちな昨今。
独り言から、隣人とつながりができることもある…かもしれません!
[文・構成/grape編集部]