subculture

『ぶりっ子』な女の子かと思ったら… 思わぬ展開に「面白い!」「友達になりたいわ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

愛らしい発言や動きをする女性は、かわいらしいものです。

しかし、中には『ぶりっ子』と呼ばれ、その言動がすべてが「愛されるための計算ではないか」と思われ、敬遠される人もいます。

『どこか憎めないぶりっ子』

天海杏菜(@kyuimuni)さんが描いた『ぶりっ子』にまつわる創作漫画をご紹介します。

地味な見た目のユカリには、かわいくて『ぶりっ子』と思われやすい幼馴染のミナがいました。

ユカリが「恋人ができたと」報告すると、ミナは「私も会いたぁい」といってきたのです。

ユカリは、かわいいミナの姿を恋人が見たら、心変わりしてしまうのではないかと不安になります。

しかし、普段のかわいらしい服装ではなく、ジャージと眼鏡姿で現れたミナ。

ミナは本当に、ユカリの恋人が変な人じゃないか、確かめに来ただけだったのです。

そのほかにも、会社で上司に『ぶりっ子』だと勘違いされていたミナ。

上司はミナの発言には別の意図があるのではないかと疑いますが、そんなことはありません。

発言に裏がなく、どこか憎めないミナに、周囲の人は魅了されていくのでした。

【ネットの声】

・いい意味で裏切られた。ミナちゃんかわいい。友達になりたい!

・ミナちゃん、あまりにも愛おしい。こんな子がいたら、かわいがってしまうよね。

・自分のかわいさはちゃんと把握した上での気遣い…。本当に憎めないタイプのぶりっ子だ!

天海さんの漫画が、ウェブ漫画サイト『少年ジャンププラス』や『裏サンデー』で公開されています。

気になった人は、チェックしてみてください!


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

客に「スマイル1つ」といわれた店員 ばかにされると…「最高です」「スカッとした」@J4gkBさんは、オリジナルキャラクターの黒子ちゃんが、ファストフード店でアルバイトをする様子を描いた漫画をXに公開。まさかの結末に、2万件を超える『いいね』が寄せられています。

漫画の画像

体育の授業でペアを作れなかった生徒 『奇行』に「たまらん」「こういうの好き」学校の体育の授業でよくあるのが、『2人組を作る』というシチュエーション。なんらかの理由で自分だけペアを組めないと、気まずい空気になりますよね。そんな時は、体育教師がペアを引き受けるなど、フォローしてくれるでしょう。

出典
@kyuimuni

Share Post LINE はてな コメント

page
top