『引っ越しセンター』を利用した客 スタッフの様子に「怪しいよ!」「通報間違いなし」
公開: 更新:


面接官「大学卒業から何してたの?」 30歳職歴なし男性が答えると、衝撃の事実が…企業の採用選考において最大の関門といえるのが、面接。履歴書などをもとに、面接官から繰り出される質問に対し、どれだけうまく答えられるかが選考突破のカギですよね。ミヤギトオル(@mitume333)さんは、そんな就職活動の面接をテーマにした4コマ漫画をXで公開。驚きのオチが反響を呼んでいます。

冷風が直撃している犬 飼い主が場所をずらすと? 「声出して笑った」さかぐちまや(@SAKAGUCHIMAYA)さんは、自身のため、そして愛犬のために、日中は冷房をかけています。愛犬の、もなかちゃんは、冷房の風が直接あたる場所がお気に入りなのだとか。「冷えすぎるのもよくない」と考えた、さかぐちさんは、もなかちゃんの場所を移動させることにしたのですが…。
- 出典
- @MG_kotaro
アリやハト、パンダなど、引っ越し社によっては客が覚えやすいトレードマークを持っています。
小山コータロー(@MG_kotaro)さんは、新たなトレードマークの引っ越し社が登場する創作漫画を描きました。
荷物や部屋に傷を付けないよう、丁寧に運んでくれそうなのですが…。
荷物を取りに来たのは『ヒゲのマークの引っ越しセンター』。
スタッフは手ぬぐいで頭を包み、鼻の下に結ぶ泥棒被りをして登場しました。
荷物を抱え、足音を立てない忍び足でゆっくりと運び出す姿は、怪しさ満点です!
丁寧な仕事ぶりが、むしろ信頼できない雰囲気になっていて、人々の笑いを誘いました。
・怪しいよ!信頼していいのかな!?
・貴重品はなんとなく任せられない。
・2箱なら風呂敷に包んで担いでくれるかも。
・タンスや冷蔵庫も、そっと運んでくれそうだね。
・丁寧さが誤解を生みそう。通報間違いなし。
『ヒゲのマークの引っ越しセンター』は、荷物を大切に抱えて新居へ運ぶため、完了まで時間がかかりそうです。
近所への引っ越しならおすすめ…かもしれません!
[文・構成/grape編集部]