猫にベッドを占拠され、猫ベッドを購入 オチに「笑って腹が痛い」「つらいほど分かる」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @mitoconcon
もちろん個体差はありますが、猫は『自由気まま』という印象の強い動物。
時には「飼い主とペットの立場が逆転しているのでは?」と思いつつ、世の中の飼い主たちは愛猫に振り回される生活を楽しんでいるのです。
コンドリア水戸(@mitoconcon)さんがTwitterに投稿したのは、まさに猫の飼い主の『日常』が写った光景でした。
愛猫たちに『人間用のベッド』を占拠され…?
夫婦で、5匹の猫たちと一緒に暮らしている、コンドリア水戸さん。
賑やかで充実した日々を送るコンドリア水戸さんですが、1つだけ猫に関するちょっとした悩みがありました。それは何かというと…。
「毎晩、愛猫たちに自分のベッドを占拠されてしまう…」
きっと、大好きな飼い主さんの匂いがする上に、フカフカとしていて落ち着くのでしょう。
ほほ笑ましい光景ではありますが、5匹の愛猫にベッドを使われては、本来の持ち主である飼い主がベッドで眠ることはできません。
そこでコンドリア水戸さんは、思いついたアイディアを実践!その結果、快適に眠れるようになったといいます。
睡眠環境がぐんとよくなった、コンドリア水戸さんの寝室をご覧ください!
コンドリア水戸さんが思いついたアイディア…それは、猫用のベッドを部屋に導入すること。これならば、猫たちは占拠した場所を解放してくれる…はずでした。
どうやら猫たちは、人間用のベッドのほうがお気に入りな模様。結果、コンドリア水戸さんが猫用のベッドを使うことになってしまったのです…!
「頼むから、猫用のベッドを使ってくれよぉぉぉ!」というコンドリア水戸さんの心の叫びを知ってか知らでか、人間用のベッドですやすやと寝息を立てる猫たち。
こうして、コンドリア水戸さん宅の夜は更けていくのでした…。
【ネットの声】
・2枚目の写真に笑って腹が痛い。逆、逆~!
・つらいほど分かる。そう、これが猫を飼うということなのだ…。
・人間も快適に眠ることができる猫用ベッド、素晴らしいなあ~。
人間用のベッドを、コンドリア水戸さんが奪還できる日は来るのでしょうか。
多くの猫の飼い主が、自身の経験から「それは難しいだろう」と確信しているに違いありません…。
[文・構成/grape編集部]