『わかさ生活』が猫の日限定で特別仕様に! しかし、思わぬ反応に涙…
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

『鬼滅の刃』の舞台にそっくり! 話題の旅館が「すごい」「行きたいわ」福島県会津若松市にある温泉旅館『大川荘』の内装が、アニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』に登場する『無限城』に似ていると話題です。 やまだやま(@Yam_kzt)さんがXに投稿した写真を紹介します。
2月22日は、猫の鳴き声の語呂合わせで、『猫の日』とされています。
同日、ネット上では『猫の日』にちなみ、愛猫の自慢だったり、かわいい瞬間をとらえた写真だったりと、さまざまな投稿がされるもの。
しかし、猫の飼い主だけが『猫の日』を楽しんでいるわけではありません。
ブルーベリーアイなどのサプリメントでおなじみの、株式会社わかさ生活 広報部のTwitter(@WAKASASEIKATSU)もまた、『猫の日』に特別な投稿をしました!
わかさ生活が『猫の日』限定で特別仕様に
同日、Twitterである発表をしたわかさ生活 広報部。それは、1日限定でTwitterの名前を『わかにゃ生活』にするというものでした。
さらに、公式キャラクターのブルブルくんを使った企業ロゴも、猫バージョンにしたというのです!
しかし、この猫バージョンのブルブルくんに、「猫というよりネズミ寄りでは」と、思わぬ反応が寄せられたのです…。
・ネズミのように見えるのは、サプリを飲んでいないからなのでしょうか。
・耳を足せば、もっと猫っぽく見えると思います。
・すみません、タヌキに見えてしまいました…。
しかし、もちろん「かわいい」という声も多数寄せられています!
また裏を返せば、反応の多さは、それだけわかさ生活…改め『わかにゃ生活』のTwitterを見ている人が多いことの証明。
わかさ生活の『猫の日』の投稿は、2023年で3回目となります。4回目となる来年は、今回の意見を反映し、さらにパワーアップするのでしょうか…!
すでに今から楽しみで仕方がありません。
[文・構成/grape編集部]