trend

『わかさ生活』が猫の日限定で特別仕様に! しかし、思わぬ反応に涙…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2月22日は、猫の鳴き声の語呂合わせで、『猫の日』とされています。

同日、ネット上では『猫の日』にちなみ、愛猫の自慢だったり、かわいい瞬間をとらえた写真だったりと、さまざまな投稿がされるもの。

しかし、猫の飼い主だけが『猫の日』を楽しんでいるわけではありません。

ブルーベリーアイなどのサプリメントでおなじみの、株式会社わかさ生活 広報部のTwitter(@WAKASASEIKATSU)もまた、『猫の日』に特別な投稿をしました!

わかさ生活が『猫の日』限定で特別仕様に

同日、Twitterである発表をしたわかさ生活 広報部。それは、1日限定でTwitterの名前を『わかにゃ生活』にするというものでした。

さらに、公式キャラクターのブルブルくんを使った企業ロゴも、猫バージョンにしたというのです!

しかし、この猫バージョンのブルブルくんに、「猫というよりネズミ寄りでは」と、思わぬ反応が寄せられたのです…。

・ネズミのように見えるのは、サプリを飲んでいないからなのでしょうか。

・耳を足せば、もっと猫っぽく見えると思います。

・すみません、タヌキに見えてしまいました…。

しかし、もちろん「かわいい」という声も多数寄せられています!

また裏を返せば、反応の多さは、それだけわかさ生活…改め『わかにゃ生活』のTwitterを見ている人が多いことの証明。

わかさ生活の『猫の日』の投稿は、2023年で3回目となります。4回目となる来年は、今回の意見を反映し、さらにパワーアップするのでしょうか…!

すでに今から楽しみで仕方がありません。


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

猫のいわしくん

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。

出典
@WAKASASEIKATSU

Share Post LINE はてな コメント

page
top