trend

犬の聴覚は、さすが…! おやつを催促する舞をしていた犬が、態度を一変!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

薬の苦味が苦手な人は多いもの。それは、動物も同じです。

治療や健康上の理由から、飼い主が薬を飲ませようとしても、嫌がったり吐き出したりしてしまうペットは少なくありません。

犬のもなかちゃんもまた、薬に苦手意識を持っているそうで、飼い主のさかぐちまや(@SAKAGUCHIMAYA)さんは、ある工夫をしているそうです。

さかぐちさんの工夫とは、ペット用のおやつと薬を、同じカゴに入れておくというものでした。

そうすることで、さかぐちさんがカゴから薬を取り出そうとすると、もなかちゃんはおやつの時間と勘違いして、自ら近寄ってきてくれるのだといいます。

…しかし!

その作戦が毎回うまくいくわけではありません。

犬は人間よりも聴覚が発達しているため、もなかちゃんが薬の開封音でおやつではないことに気付いてしまうことも!

『パキッ』という音を聞き分けたもなかちゃんは、さきほどまでのワクワクした様子から一転。その場から逃走してしまうのでした…。

【ネットの声】

・もなかちゃんの顔に笑いがこみ上げる!

・催促の舞が、分かりすぎる。

・もなかちゃん、判断が早い!

きっと家庭ごとに、ペットに薬を飲ませる工夫が存在するはず。

そして、同じくらい薬をめぐり、飼い主とペットの『追いかけっこ』も起きていることでしょう!


[文・構成/grape編集部]

パンまつりのシール

小学生が『春のパンまつり』の疑問を手紙で山崎製パンに送ったら…? 「神対応」と称賛の声小学生が、山崎製パンに手紙を送ったら…?対応に「素敵な企業」「神対応ですね」と称賛の声が続出しています。

犬の写真

トリミング直後の犬 あまりに丸すぎる姿に「笑っちゃった」「ヒツジかな?」自宅で愛犬のトリミングをしている、飼い主(@__mohu_c)さん。 トイプードルのしえるちゃんの、カット後の姿をXに投稿したところ…。

出典
@SAKAGUCHIMAYA

Share Post LINE はてな コメント

page
top