「つられる」「かわいすぎ」ウツボが見せた『ある行動』が話題に!
公開: 更新:


「か、かわいすぎる…」 愛犬が100均の冬服を着たら『ご隠居様』に大変身100円ショップ『ダイソー』で話題のペット用ちゃんちゃんこ。購入後、筆者の実家のポメラニアンに着せてみると、普段のかわいらしさはそのままに、まるで『小さなご隠居様』のような堂々とした姿に変身しました!

『紅葉の名所』での1枚 写り込んでいたのは…「なんて見事な鼻」「近い、近いですよ!」美しい『逆さ紅葉』を撮影した、くーさんママ(@kukuri_shibainu)さん。写真に写り込んでいたものに注目が集まりました!
- 出典
- @chima2chan






ヘビのように細長い体と鋭い歯、大きな口が特徴の肉食魚、ウツボ。
『海のギャング』とも呼ばれており、怖いイメージがある人も多いでしょう。
しかし、ウツボには200以上もの種類があり、小型の種であれば水槽で飼育することが可能です。
イラストなどを描いている、れれれ(@chima2chan)さんは、小型種であるアミキカイウツボと暮らしています。
過去には『ウツボのドジな姿』をイラストにまとめてTwitterに公開し、話題となりました。
ウツボを飼ってみたらこんなだった!『ドジな姿』が「水槽のアイドル」「笑う」とウケてしまう
水槽内でボーっとするウツボ すると…?
今回、話題となったのはウツボを撮影した12秒の動画です。
野生のウツボとは印象が違いすぎる、こちらの動画をご覧ください!
動画の中でウツボが見せたのは大きなアクビ!
「ふわぁ~」と大きく口を開ける姿に、思わずつられて眠くなってしまいそうです…。
ウツボのかわいらしい姿には、18万件を超える『いいね』が集まり、多くの人がコメントを寄せていました。
・めちゃくちゃかわいい!もらいアクビしました!
・最後の「むにゃむにゃ」がたまらないです!
・ウツボもアクビをするんですね…。
ウツボのように、魚類が水中で『アクビ』をすることは、実は珍しいことではありません。
ただ、人間のアクビと同じように眠気からくる行動ではなく、『大きく口を開けて水を体内に取り込み、エラの汚れを取るため』などといわれていますが、詳しい理由は分かっていないようです。
ウツボが見せた意外な姿に、多くの人が癒されました!
[文・構成/grape編集部]