『かわいさ』は無敵! ドライブしている女の子の背後にいたのは?「面白い!」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
風を感じながらオープンカーでドライブするのが好きな人は多いのではないでしょうか。
アメリカのオクラホマ州に住む2歳のローズ・ファーンちゃんは、自慢のピンク色のオープンカーに乗って、近所をドライブしていました。
ローズちゃんが走っていたのは、信号のないのどかな住宅街。
そこでなぜか彼女は、運転しながら歯ブラシを手にもって歯磨きを始めます。
次の瞬間、ローズちゃんの身に起きた出来事とは…!こちらをご覧ください。
本物のパトカーが「そこの車、止まりなさい」とサイレンを鳴らして警告!
どうやらローズちゃんは背後にパトカーがいることにまったく気付いていなかったようです。
警察のFacebookの投稿によると、パトカーに乗っていたマネス巡査が、彼女の「制限速度違反に気付いた」のだとか。
本来であれば、スピード違反は違反切符を切られてしまいます。
ところが警察は「ローズちゃんはなんとかマネス巡査を説得し、違反切符を免れて代わりに警告を受けた。彼女の『かわいらしさ』が関係しているのは間違いない」と説明。
「かわいいから」という理由で切符を切られずに済んだ2歳の運転手と、それを大マジメに報告した警察のユーモアは、多くの人を笑顔にしたようです。
・なんてほほ笑ましいんだろう!巡査のお手柄だね!
・大人でも『かわいさ』は通用するのかな?
・面白い!小さなスピード違反者の車を止めてくれてありがとう。
アメリカではおもちゃの車に乗っている子供を、本物の警察官が『取り締まる』のはわりとあることだそう。
もちろんそれは、地域の人たちとのコミュニケーションが目的です。
動画にはローズちゃんとマネス巡査のやりとりは映っていませんが、きっと心温まるひと時だったことでしょう!
[文・構成/grape編集部]