『かわいさ』は無敵! ドライブしている女の子の背後にいたのは?「面白い!」
公開: 更新:


「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。
回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。
風を感じながらオープンカーでドライブするのが好きな人は多いのではないでしょうか。
アメリカのオクラホマ州に住む2歳のローズ・ファーンちゃんは、自慢のピンク色のオープンカーに乗って、近所をドライブしていました。
ローズちゃんが走っていたのは、信号のないのどかな住宅街。
そこでなぜか彼女は、運転しながら歯ブラシを手にもって歯磨きを始めます。
次の瞬間、ローズちゃんの身に起きた出来事とは…!こちらをご覧ください。
本物のパトカーが「そこの車、止まりなさい」とサイレンを鳴らして警告!
どうやらローズちゃんは背後にパトカーがいることにまったく気付いていなかったようです。
警察のFacebookの投稿によると、パトカーに乗っていたマネス巡査が、彼女の「制限速度違反に気付いた」のだとか。
本来であれば、スピード違反は違反切符を切られてしまいます。
ところが警察は「ローズちゃんはなんとかマネス巡査を説得し、違反切符を免れて代わりに警告を受けた。彼女の『かわいらしさ』が関係しているのは間違いない」と説明。
「かわいいから」という理由で切符を切られずに済んだ2歳の運転手と、それを大マジメに報告した警察のユーモアは、多くの人を笑顔にしたようです。
・なんてほほ笑ましいんだろう!巡査のお手柄だね!
・大人でも『かわいさ』は通用するのかな?
・面白い!小さなスピード違反者の車を止めてくれてありがとう。
アメリカではおもちゃの車に乗っている子供を、本物の警察官が『取り締まる』のはわりとあることだそう。
もちろんそれは、地域の人たちとのコミュニケーションが目的です。
動画にはローズちゃんとマネス巡査のやりとりは映っていませんが、きっと心温まるひと時だったことでしょう!
[文・構成/grape編集部]