「このままの柄だったらどうしよう」 愛犬の写真に「両津勘吉?」
公開: 更新:


トイレから戻ったら、カーテンレールにいたのは… 目にした光景に、ゾットルクメニアンワシミミズクの鼓珀(こはく)さんと暮らす飼い主(@SiO2_ORio)さんが、Xに投稿した1枚に、戦慄する人が続出しています。ネットをざわつかせた衝撃の1枚とは…?

「コーヒー吹いた」「こういうお店が一番信頼できる」 焼肉店の看板が話題街中で、インパクト抜群の焼肉店を見かけたのは、うさみこ(@usamiko)さん。 看板に書かれた強めの主張に目を奪われました…。
- 出典
- @fukumaru116
柴犬の福丸くんと暮らす、飼い主(@fukumaru116)さん。
Xに投稿した、福丸くんの写真が注目を集めました。
飼い主「このままだったらどうしよう…」
飼い主さんは投稿に「このままの柄だったらどうしよう?と思っていた頃の写真」とコメントを添えています。
飼い主さんを悩ませた柄とは、一体、どのようなものなのでしょう。
気になる、4か月頃の福丸くんの姿がこちら!
眉毛がつながっている…ように見える!
おでこの毛色がちょうど黒と茶色で分かれており、人間のつながった眉毛のように見えますね。
その姿はまるで、漫画『こちら葛飾区亀有公園前派出所』の主人公である両津勘吉のようです。
福丸くんの意外な過去の姿に、さまざまなコメントが寄せられました。
・これはこれでめっちゃかわいい。
・ムギューってしたくなる。
・愛嬌たっぷりなお顔で、素敵です。
ちなみに、現在の福丸くんの姿がこちら。
全体的に茶色の毛になり、柄も変わっています。
愛犬と暮らす飼い主からは「うちもそうでした!」と、共感の声も多く上がっていました。
犬の毛色や模様は、成長とともに変わっていくようですね。
もしも、成長してまた毛色や模様が変わっても、福丸くんはかわいい姿で飼い主さんに癒しを与えることでしょう!
[文・構成/grape編集部]