5歳の娘が母親に打ち明けた『秘密』とは? 「今日年長さんの部屋に行ったらね…」
公開: 更新:

※写真はイメージ

「焼き加減が違うかも」「見分けがつかない」 パンに紛れ込んでいたものに8万いいね皿に並べた小さなパンの中に紛れていたのは、生後6か月の赤ちゃんの手!フワフワでパンそっくりな手に、8万件超の「かわいすぎる!」が集まりました。

「多分、5歳と勘違いしてる」 実家の光景に「父親が用意してるの想像したら、かわいい」2025年9月現在、Xでは「親や親戚がいつまでも子供扱いしてくる」というエピソードを投稿することが、ブームになっています。同月、声優の𠮷田早南(@sarnaaan23)さんも、自身が親から「子供扱いされた」エピソードを公開し、注目を集めました。
- 出典
- @3h4m1
「ママあのね、これは秘密なんだけど」
2023年3月20日、きなこ(@3h4m1)さんの5歳になる娘さんは、幼稚園である光景を目撃したそうです。
母親のきなこさんに、声を潜めてそっと打ち明けた『秘密』とは…。
「今日幼稚園の年長さんの教室に探検に行ったらね、年長さんが全然いなかったんだよ…」
※写真はイメージ
いつもは賑やかなはずの年長さんの部屋に誰もいなかったことを明かした、娘さん。
しかし、きなこさんは娘さんがまだ気付いていないさらなる『秘密』を知っていました…。
「実はね、年長さんはね、卒園したんだよ」
※写真はイメージ
そう、3月は卒園・卒業シーズン。
娘さんの幼稚園でも年長の園児たちは卒園を迎えたため、もう通うことはないのです。
大人にとっては当たり前の事実でも、子供たちにとっては驚きの出来事なのでしょう。
ちょっぴり切なくも、かわいらしい親子のやりとりに、キュンとする人が相次いでいます。
・かわいすぎる!秘密をママだけにこっそり教えてくれたのが優しい。
・幼い心にも、「今までいたお兄さんお姉さんがいない」ってびっくりしたのでしょうね。
・「秘密なんだけど」って前置きにキュン…!かわいすぎて電車内で悶えています。
新学期が始まるまであと少し。
4月から今度は自分が『年長さん』になることを知った時の、娘さんの反応が気になりますね!
[文・構成/grape編集部]