lifestyle

おむつの名前書きが大変… シャチハタの『便利スタンプ』で、作業時間の短縮が実現!

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

保育園や幼稚園に通う子供がいる親は、毎日さまざまな準備に追われて大忙しでしょう。

通園グッズをそろえたり、持ち物に名前を付けたり、やることが多くて大変ですよね。

保育園や幼稚園で使うおむつは、ほかの子供のおむつと間違えないように、1枚ずつ名前を書くルールになっているところも多いようです。

筆者の子供が通う保育園では、毎日5~7枚おむつ交換をするため、年間で千枚以上ものおむつに手書きで名前を書く必要が…。

「少しでも準備の手間を省きたい!」と思っていた時に見つけたのが、シヤチハタ株式会社の『おなまえスタンプ おむつポン』

気になったので、早速試してみました。

シヤチハタ『おなまえスタンプ おむつポン』の使い心地は?

セットの中には黒の補充インキ、ホルダー、キャップ、スタンプ台が入っています。

印面は同封のハガキまたはインターネットで申し込む2種類の方法があり、今回は印面申し込み用のウェブサイトで申し込みました。

商品に同封の説明書に記載された問い合わせ番号とパスワードを入力してログインし、子供の名前や届け先などの必要事項を入力して送信。

すると1週間ほどでゴム印の印面が送られてくるので、両面テープで本体に貼り付けます。

あとはインクを付けておむつに押すだけ。簡単におむつの名前付けができました!筆者が実際に使っているものなので、名前は一部伏せています。

これまでは1枚1枚ペンで名前を書いていたのですが、おむつの表面はでこぼこしていて文字が書きにくく、苦労していました。

ところが、これさえあればポンポン押すだけなので、とっても作業が楽に!

毎日おむつの名前書きに苦労している人は、試してみてはいかがでしょうか。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

『鬼滅の刃』の童磨のコスプレの写真

製作者「もういいと信じます」 鬼滅コスプレ用のウィッグ、再現度の高さにネットが称賛2025年10月3日、X上で公開されたウィッグの写真が反響を呼び、このような声が上がっています。話題となったのは、同月19日現在も全国各地で大ヒット上映中の映画『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』に登場する、あるキャラクターになりきれるウィッグでした。そのキャラクターとは…。

サツマイモ(撮影:grape編集部)

【簡単レシピ】乱切りしたサツマイモをフライパンで? 完成した一品に「たまらん!」秋の甘味たっぷりのサツマイモに、味噌のコクとバターの香りをプラスした“濃〜い味”の煮物レシピ。食卓やお弁当にぴったりな一品を、材料・手順付きで分かりやすく紹介します。

Share Post LINE はてな コメント

page
top