体調不良の男性 集金に来た大家から、アパート中に広がって? 「優しい世界」
公開: 更新:


面接官「大学卒業から何してたの?」 30歳職歴なし男性が答えると、衝撃の事実が…企業の採用選考において最大の関門といえるのが、面接。履歴書などをもとに、面接官から繰り出される質問に対し、どれだけうまく答えられるかが選考突破のカギですよね。ミヤギトオル(@mitume333)さんは、そんな就職活動の面接をテーマにした4コマ漫画をXで公開。驚きのオチが反響を呼んでいます。

冷風が直撃している犬 飼い主が場所をずらすと? 「声出して笑った」さかぐちまや(@SAKAGUCHIMAYA)さんは、自身のため、そして愛犬のために、日中は冷房をかけています。愛犬の、もなかちゃんは、冷房の風が直接あたる場所がお気に入りなのだとか。「冷えすぎるのもよくない」と考えた、さかぐちさんは、もなかちゃんの場所を移動させることにしたのですが…。
- 出典
- @ina_nanana
・何この素敵すぎる漫画。
・優しい世界。好きすぎる。
・いい人たちだなあ。
稲空穂(@ina_nanana)さんがTwitterに投稿した漫画に、反響が上がっています。
主人公は、とあるアパートに猫と一緒に暮らしている、一人暮らしの男性。家賃の支払いの日、男性は熱を出していました。
すると、家賃の集金に訪れた大家に気付かれて…。
男性の体調不良は、大家からほかの住人に知れ渡っていきました。
住人たちは、多かれ少なかれ、男性と関わりがあるのでしょう。
男性の自宅の前には、水やフルーツ、猫のご飯など、アパートの住人たちからお見舞いの品が集まったのです。
しばらく経ってから、家に料理を運んで来た大家は、ため息をつきながらも、男性宅のインターホンを押したのでした。
セリフがなくても、住人たちの『愛』が伝わってくる、優しい作品。
他人から向けられる温かい思いやりの素晴らしさに、改めて気付かされますね。
漫画『特別じゃない日 一緒に食べよう』が発売中
今回のアパートの作品も登場する、稲空穂さんの漫画『特別じゃない日 一緒に食べよう』が、好評発売中。
思わず優しい気持ちになれる、エピソードが詰まった1冊になっています。気になる人はぜひチェックしてみてください!
特別じゃない日 一緒に食べよう
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]