trend

自分がニワトリということを忘れてる…! 愛情MAXの姿に「知らなかった!」「完全に人間」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ペットと暮らしていると、飼い主は時々こう思うことがあります。

「もしかして、この子は自分が動物ということを忘れている…!?」

生活環境が変化すると、人は行動や考え方が徐々に適応していくもの。

動物も、人間とともに生活するうちに、自然と行動が『人間じみた』ものになり、あまつさえ自分のことを人間と思い込んでしまうのかもしれません。

イラストレーターの板倉アユミ(@CoccoNiwatori)さんも、ペットに対してそんな疑問を抱いた1人。

一緒に暮らしている、名古屋コーチンのコッコくんの姿を見て、「ニワトリということを忘れているのでは…」と思ってしまったといいます。

板倉さんの妹が遊びにきたのが、よほど嬉しかったのでしょう。

妹のヒザの上でお腹を見せて、抱きかかえられている姿は、まるで大好きな親戚に甘える人間の子供のようです!

板倉さんによると、コッコちゃんはとても甘えん坊な性格なのだとか。写真からは、そんなコッコちゃんの性格が自然と伝わってきますね。

嬉しそうな表情で人間に甘えるコッコちゃんの姿は、ネットを通して多くの人に癒しと驚きを与えてくれました!

・懐いたら、ニワトリってこんな姿を見せるの!?知らなかった!

・完全に人間の赤ちゃんだ…!よほど妹さんのことが大好きなのね。

・めっちゃかわいい…!写真からあふれんばかりの愛が伝わってくる。

愛に人間と動物という種族の違いは関係なく、心で通じ合えることが分かりますね!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@CoccoNiwatori

Share Post LINE はてな コメント

page
top