はしゃぐ愛犬を写した1枚に爆笑! まるで漫画の1コマのような瞬間とは…?
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
漫画などでキャラクターが走る描写では、足が何本も描かれて躍動感を表現していることがありますよね。
「実際にこのような走り方はしないだろう」と思っている人も多いでしょう。
ダックスフンドのボンくんと、キジトラのねこくんとの日常を漫画にしている、ちとせ(@inunonekochan)さんは、まるで漫画の1コマのような瞬間をとらえたといいます。
まるで漫画!?愛犬を撮影したら…
走り方がテケテケしていてよい。
ちとせさんはこうコメントをして、ボンくんの写真をTwitterに投稿しました。
一体どのような走り方なのでしょうか。
まさに「テケテケ」という表現がぴったりの、躍動感あふれる走り姿ではありませんか!
後ろ脚がブレていて、何重にも見える様子は漫画で描かれる走り方そのものです。
ボール遊びに夢中になっているボンくんの奥を見てみると…じっと見つめるねこくんの姿が!
躍動感あふれるボンくんと、冷静沈着なねこくんの対比をとらえた1枚には、多くのコメントが寄せられました。
・躍動感が半端ない!
・漫画のボンくんそのままの走り方でかわいい。
・後ろから眺めているねこくんもよい。
もしかするとボンくんは、ちとせさんが自分の漫画を描いていることを分かっているのかもしれませんね。
これからも、元気いっぱいな姿で癒してくれることでしょう。
また、ちとせさんは2匹との日常を描いた漫画を、電子書籍で無料配信しています。
ここでしか読めない書き下ろしもあるため、2匹のクスッと笑える日常をぜひご覧ください。
ねことボン〈1〉
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]