実家の犬が恋しくて、動画を見ていた男性 そばにいる猫の『表情』に吹き出す
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- nagarameshi
NAGARAMESHI(nagarameshi)というコンビ名でInstagramに漫画を公開している、KさんとTさん。
自宅で飼っている猫との日常を描いたエピソードが人気を集め、更新されるたびに「あるある!」と共感の声が寄せられています。
『犬もおるぞと』
投稿者さんは、新型コロナウイルス感染症の流行により、実家になかなか帰省できずにいました。
実家にはペキニーズという犬種の犬がいて、時たま会いたい気持ちが沸き起こり、切なくなるそうです。
実家の愛犬と会いたい気持ちから、スマートフォンを使って犬の動画を見ていた投稿者さん。
すると、動画から漏れ出た犬の声に、愛猫が敏感に反応!険しい視線を投げかけてくるではありませんか。
その目からは「まさかおぬし、犬を飼う気じゃあるまいな…?」という強烈な圧を感じます。
漫画の読者からは「圧をかけてくる猫様がかわいすぎる」「大げさに絵を描いているのかと思ったら、マジで猫がブチ切れてて笑った」といったコメントが相次ぎました。
姿の見えない犬に嫉妬してしまうほど、猫は投稿者さんのことが大好きでたまらないのでしょう。
正直な気持ちを前面に出す猫と、振り回される飼い主のエピソードに、クスッとさせられますね。
[文・構成/grape編集部]