lifestyle

輪ゴムもクリップもない! 食べかけのお菓子袋を閉じる裏技3連発

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

外出時などに、子供が食べ残したお菓子の袋を閉じるのに困った経験はありませんか。袋を閉じるアイテムを持ち歩くのは面倒ですし、封が空いたままではお菓子がこぼれてしまいます。何かいい方法はないのでしょうか。

Instagramでさまざまな暮らしの便利技を紹介しているしーばママ(shi_bamama)さんは、何も使わずお菓子の袋を閉じる3つの裏技を紹介しています。

裏技1:袋菓子の閉じ方

1つ目の裏技は、袋菓子の閉じ方です。この方法は、フックに掛けるための穴が空いている袋菓子のみに使えます。開封する時に、丸い穴がないほうを開けるのがポイントです。

まずは、開けた方の袋の角を中心に向かって左右から折り、三角形を作りましょう。

三角形の先端のとがった部分をつまんで、袋を半分程度に折りたたみ、反対側の丸い穴に差し込みます。

穴に差し込んだ三角形の先端を反対側から引っ張り、しっかり固定させたら完成です。

余分な空気が抜けてコンパクトになるので、バッグの中に入れても邪魔になりません。

裏技2:個包装の袋を閉じる

2つ目は、飴などの個包装になっている袋菓子を閉じる方法です。個包装されているお菓子はこぼれたり湿気たりすることがないので、簡易的な方法で閉じられます。

まずは、袋の開け口の両側をつかんで、それぞれ内側に折り込みましょう。

そのまま全体の縁を内側に折り込みます。

中身が入っているギリギリのあたりまで折り込むと、コンパクトに収納ができるので便利です。

内側に折り込んだ開け口は、両側をしっかり押さえて折り線を付けておきましょう。

袋の口がきちんと閉じた状態で保存できるので、逆さまにしても中身が飛び出しにくく、取りだす時にも便利です。

裏技3:箱のふたを閉じる

3つ目は、箱のふたを閉じる方法です。ビスコやたまごボーロのような箱タイプのお菓子には、あらかじめ開け口に簡易的な閉じ口が作られています。

しかし、何かのはずみでふたが開き、知らないうちに中身が飛び出てしまうこともあるでしょう。

箱をしっかり閉じるために、ふたを内側に入れて折り込むのがポイントです。

まずは、一番大きな上ぶた以外の左右と、手前のふたを内側にしっかり折り込みましょう。

さらに、箱の左右の側面を内側に折り込み、箱の上部を軽くつぶします。この時、中のお菓子をつぶさないように注意しましょう。

残しておいた上ぶたを、じゃばらに折り込んだ左右の側面と、手前の折り込みの隙間に差し込みます。

上ぶたを差し込んで、折り込んだ部分をしっかり押さえて固定したら完成です。コンパクトになり中身も固定されるので、崩れてしまう心配もありません。

しーばママさんのフォロワーさんたちからは、以下のような声が届いています。

「フォローさせて頂きました。すご〜い。私たちもお菓子大好きなのでいいですね」

「いつもためになる動画有難う御座います」

しーばママさんは、ほかにもたくさんの暮らしに役立つ情報を発信しています。ぜひInstagramもチェックしてください。

※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。


[文・構成/grape編集部]

椅子の背にかけてもダウンコートが床に付かない! 飲食店で役立つ裏技に「頭いい」「今度やる」飲食店などでダウンコートを椅子の背にかけると、裾が床に付いてしまうことに悩んだ経験はありませんか。実は、何の道具も使わずに、ダウンコートの裾を付けないかけ方があるそうです。

カレーの写真

カレーを作る時はやってみて! シェフが教えるコツに「めちゃくちゃおいしそう」現役シェフとして働きながら、料理の知識やレシピをXで発信している、麦ライス(@HG7654321)さん。「いいですか、みなさん」と、念を押すような口調で、カレーを作る時のポイントを紹介しました。

出典
しーばママ

Share Post LINE はてな コメント

page
top