「今月ずっと笑っていられそう」 犬がうつ伏せしてる写真がまるで…
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @motimarukun
動物を飼っていると、意外な光景に出くわすことがありますよね。
予想できない動きや姿を見せて、飼い主を楽しませてくれます。
『パグいもむし化現象』とは…
パグのもち丸くんと、こまちちゃんと暮らす、飼い主(@motimarukun)さん。
もち丸くんの『ある姿』を撮影し、こんな言葉をX(Twitter)に投稿しました。
我が家では『パグいもむし化現象』と呼んでいる。
パグとイモムシは、種類も見た目も、全然違う動物。
一体、どんな現象なのでしょうか。写真がこちら。
確かに、イモムシみたいになってる!
背中のしわ加減も、イモムシっぽさを強調しています。
飼い主さんは『パグいもむし化現象』を「たくわえた脂肪と、ありあまる皮によって、手足が完全に埋もれてしまうこと」と解説しました。
【ネットの声】
・なんだこれ。シルエットがかわいすぎて、たまらん。
・これ以上、かわいい犬いる?
・ああ、明日は仕事に行かずに、この写真ばかり見ていたい…。
・面白すぎて、今月中ずっと笑っていられそうです。ありがとうございます。
まさか、パグが『イモムシ化』するなんて、実際に飼ってみないと分からない予想外な姿です。
もち丸くんは、これからも時々『イモムシ』になりながら、まわりを癒してくれることでしょう…!
[文・構成/grape編集部]