不定期休みで働く、ホテルの『店長』 人気の秘訣は…?
公開: 更新:


1歳児の周りに集まる3匹の『守り神』! ハスキーたちと過ごす穏やかな時間が「癒やし」と話題1歳児に寄り添うシベリアンハスキーとポメラニアンの写真が感動を呼ぶ!「大きさの違う」犬たちが『弟』を見守る、種族を超えた深い愛情のエピソードをご覧ください。

猫カフェ帰りの飼い主を無視する愛猫 まさかの表情に「分かりやすいな」「愛おしすぎる」猫カフェ帰り、我が家の猫に「浮気」がバレた…?愛猫の露骨な無視と怒りの表情に、猫飼い主から共感の声が殺到!猫の強すぎる愛情ゆえに起きた、機嫌を直すまでの奮闘記をご紹介します。
- 取材協力
 - HOTEL 3O'CLOCK
 






泊まった宿やホテルにかわいい動物がいると、より一層癒されますよね。
本記事では、大阪市天王寺にある『HOTEL 3O’CLOCK(ホテル3オクロック)』の看板犬であるオレオくんを紹介します。
オレオくんは、まん丸ふわふわ、真っ白なビション・フリーゼです。
『HOTEL 3O’CLOCK』の看板犬
オレオくんは、2015年11月11日、ワンワンワンワンの日に生まれた8歳の男の子。
『HOTEL 3O’CLOCK』のオレオ店長として知られています。
『楽天トラベル』の『看板犬ランキング』の2023年と2024年で、第6位に輝いたので、知っている人もいるかもしれません。
おっとりした性格で、おやつ大好きの食いしん坊だそうです。
ホテルには通勤して店長を務めています。不定期で休みを取っているので、常にいるわけではありませんが、ほぼ毎日出勤しているとのこと。
定位置でスタンバイしているオレオくん
フロントカウンター横がオレオくんの定位置。『HOTEL 3O’CLOCK』によると「スタッフルームで休憩している時もありますが、お客さまがいらっしゃると、たいてい飛び起きてお出迎えする」そうです。
『HOTEL 3O’CLOCK』は天王寺駅の目の前という好立地なので、オレオくんのお散歩コースも天王寺公園周辺。
大阪では珍しい緑の多いところに勤務地があるというのは、オレオくんにとっては嬉しいことでしょう。
オレオくんの看板犬としての活動は?
オレオくんは店長として、このような活動を行っているとのこと。
・チェックインするお客さまにご挨拶。
・写真撮影に応じる。
・Instagramやワンちゃんグッズ販売宣伝のためのモデル。
・お客さまのワンちゃんと一緒に遊ぶ。
・一緒におやつをいただく。
RunRunRoomという犬の遊び部屋にいるオレオくん
『HOTEL 3O’CLOCK』を訪問した際には、休憩時間以外はオレオくんと触れ合うことができます。ただし抱っこはNG。
宿泊客がチェックインする際にはきちんと挨拶できる賢い子で、「ロビーで座っているお客さまの足元に座り、なでていただく」そうです。
『HOTEL 3O’CLOCK』からは、「オレオ店長は、お客さまの笑顔を引き出すスキルはスタッフナンバーワン!みなさん、モフモフ店長に会いにきてください」とのメッセージをもらいました。
あなたも大阪を訪問する際には、オレオくんに会いに行ってみてはいかがでしょうか。
[文/高橋モータース@dcp・構成/grape編集部]