今までどこにいたの? 10年前に行方不明になった愛犬と奇跡の再会
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
飼っている犬が逃げ出してしまい、そのまま行方不明になることがあります。
アメリカに住むデブラさん一家の愛犬アビーは2008年に家から逃げたきり、行方が分からなくなりました。デブラさんたちは必死で探しましたが、アビーは発見できなかったのです。
家族は「残念だけどきっとアビーは死んでしまったのだろう」と考えていました。
10年前に行方不明になった愛犬が
2018年1月のある日、デブラさんの家の電話が鳴ります。かけてきたのは動物保護施設のスタッフでした。
「あなたの犬を保護しています」
アビーは、デブラさんの家から約16キロ離れたところで見つかりました。ある家の玄関にいたところを家主が見つけ、動物保護施設に連絡をしたそうです。
保護施設のスタッフがアビーの体をスキャンしたところ、マイクロチップが埋め込まれていることを確認。デブラさんの犬だということが分かったのです。
アビーがこの10年間、どこにいたのかは分かっていません。ただ彼女の健康状態はとてもよく、人懐こい性格も行方不明になったころと変わっていないのだそう。きっと誰かに大切に世話をされていたのでしょう。
10年前にデブラさんの娘が教えた指示も、アビーはちゃんと覚えていたということです。
一度はあきらめた大切な愛犬と、10年ぶりに果たした奇跡の再会。これからは離ればなれだった時間の分まで、家族みんなで幸せに過ごしていってほしいですね。
[文・構成/grape編集部]