「もう横に寝るしかないな」 新居の状況に『16万いいね』
公開: 更新:


「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

小学生が『春のパンまつり』の疑問を手紙で山崎製パンに送ったら…? 「神対応」と称賛の声小学生が、山崎製パンに手紙を送ったら…?対応に「素敵な企業」「神対応ですね」と称賛の声が続出しています。
- 出典
- @CP9A_0000
grape [グレイプ] trend
引っ越しの検討中は、新居にどんな家具やインテリアを置くか、考えるだけでワクワクするでしょう。
まずは、生活空間の拠点となる、テーブルやソファーの配置を思い付くかもしれませんね。
真っ先に届いたものが?
引っ越しをしたという、大ちゃん(@CP9A_0000)さんは、新居で使う家具や家電の新調を検討していた1人。
そんな状況の中で、真っ先に部屋に配置したものはというと…。Xに投稿された写真で確かめてみてください。
ポツン…。
エアコン以外の家電や家具がない部屋に、1台のウォーターサーバーが、ひっそりとたたずんでいます。
投稿者さんは、漫画『GANTZ』に登場するワンシーンのような、既視感を覚えたとのこと。
また、このウォーターサーバーは、電気代やガス代をまとめて契約すると届く、特典だったとか。
他の家具や家電を購入する前に、ウォーターサーバーだけ届いた結果、写真のような状況になったようです。
X上では、同じ経験をした人もいるようで、16万件以上の『いいね』とともに、たくさんのコメントが寄せられました。
・私も同じ状況になり、さびしかったのでウォーターサーバーの横で寝ました。
・存在感が半端なくて、ウケる!
・ウォーターサーバーを置いた後に、部屋を拡張したみたいになってる。
・自分の部屋を作るゲームの初期画面みたいで好きです。
この後、投稿者さんは、ソファーやテレビなどを順調にそろえ始めていることを、Xで報告しています。
投稿者さんの新生活のスタートに立ち会ったともいえる、ウォーターサーバー。
愛着が湧いて、欠かせないアイテムになるかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]