lifestyle

卵パックの便利な開け方 やり方に「次からコレ」「徹底します」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

蓋の開いた卵パック

※写真はイメージ

ほとんどの冷蔵庫に備わっている、卵専用の収納ケース。

卵を買ってきた後、パックから取り出して冷蔵庫の収納ケースに保存している人も多いのではないでしょうか。

しかし収納ケースへの保存は、あまりおすすめできないそうです。

ライフハックや暮らしに役立つ便利な裏技を発信しているボム(bom_kosodate_lifehack)さんのInstagramより、卵の正しい保存方法を紹介します。

卵は『パックのまま』保存!

ボムさんによると、卵の表面にサルモネラ菌が付着する恐れがあるため、『パックのまま冷蔵庫に保存』するのが正解とのことです。

しかし卵パックの開け口に付いているテープをはがすとふたが開いた状態になり、冷蔵庫で保管する時に邪魔になることがあるでしょう。

卵パックを開いた様子

そのような場合は以下の手順で保存してみてください。

まずテープが付いている側とは反対側をはさみでカットします。

卵パックのテープが付いていないほうをはさみで切る様子

はさみでカットした状態がこちら。手を離してもふたが閉じたままなので、開きっぱなしになりません。

卵パックのふたがしっかり閉じている様子

この方法ならふたの開け閉めが簡単で、冷蔵庫の中でふたが邪魔にならないでしょう。

卵は『10℃以下』で保存

スーパーの卵は常温で置かれていることが多いもの。そのため「家でも常温で保存して問題ないのでは…」と考える人がいるかもしれません。

しかし食品衛生法では『殻付きの卵は10℃以下での保存が望ましい』とされています。

スーパーで卵が常温で販売されている理由は、結露による傷みを防ぐためです。卵を購入してから自宅に帰るまでの温度差で結露が生じないよう、常温で販売されています。

生物である卵は、菌の発生を防ぐためにも、家に持ち帰ったらできるだけ早く冷蔵庫に入れて保存しましょう。

卵を安全においしく食べるためには、パックごと冷蔵庫に入れることが大切です。

さらに本記事で紹介したパックの開け方を取り入れて、ストレスなく卵を出し入れしましょう。


[文・構成/grape編集部]

溶き卵と餅 ラップに包んでレンチンすると? 「朝食はコレ」「明日作る」お正月に余ったお餅を、ちょっと変わったアレンジで楽しんでみませんか。火を使わずに電子レンジだけで簡単に作れます。卵とチーズを使った切り餅のアレンジレシピは、一度食べたらやみつきになること間違いなしです。

椅子の背にかけてもダウンコートが床に付かない! 飲食店で役立つ裏技に「頭いい」「今度やる」飲食店などでダウンコートを椅子の背にかけると、裾が床に付いてしまうことに悩んだ経験はありませんか。実は、何の道具も使わずに、ダウンコートの裾を付けないかけ方があるそうです。

出典
bom_kosodate_lifehack

Share Post LINE はてな コメント

page
top