『独自ルール』を持つ愛猫 飼い主に対する扱いに「笑った」
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。
- 出典
- @hidekiccan
人々が円滑な社会生活を送るため、さまざまな場所で『ルール』が設けられています。
学校や職場ではもちろん、互いに気持ちよく過ごすために、家族でルールを決めている家庭もあるでしょう。
漫画『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』などの作者である、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。
一緒に暮らす愛猫のガーラさんは、人間界のルールを忠実に守ってくれるそうですが…。
『食べ物を踏まない』『キッチンゲートを越えない』など、家庭のルールを忠実に守って行動する、ガーラさん。
賢い姿に感心していた松本さんでしたが…夫に対しては攻撃的な態度をとっていました!
ガーラさんの中には『人間は噛んでもいい』というルールが存在しているようです…。
独自のルールをもつガーラさんの行動には、こんな感想が寄せられています。
・「めっちゃ賢い」って思ったら、オチに笑ってしまった。
・猫によってルールが違いますよね。冷蔵庫の上り方にもこだわりがあるし。
・うちの子もご飯は踏まないけど、人間は容赦なく踏む。幸せです。
どうやら猫界では、人間の扱いに関するルールはゆるい模様。
たとえ雑な扱いを受けたとしても、愛する猫の行動であれば許せるのかもしれませんね…!
単行本『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』が発売中!
『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』の単行本第1~7巻が発売中。
描き下ろしも収録されているので、癒されたい人は手に取ってみてはいかがでしょうか!
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(7) (パルシィコミックス)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]