ほっともっとのスクラッチ 景品が斜め上すぎて当惑(誰が使うんだ…)
公開: 更新:


「ウソでしょまじか!?」「掘り出し物ばっかりじゃん!」 すぐ売れそうな人気商品が今だけ在庫処分中!一般的に在庫処分になる商品は、季節外れだったり大量に残っていたりするものですが、今回は少しだけ話が別。 「これってクリアランスセールにしていいの?」「普通に売れるアイテムなのに」と言う人気商品が今だけ在庫処分に登場してい...

無印の『箸入れ』 思わぬ活用法に「悩みが解決」「安心して持ち歩ける」無印良品の「シリコーン カトラリーカバー」を実際に使ってレビュー。お弁当や外出時にスプーン・フォークもスマートに持ち歩けて、メイクブラシ入れにも使える万能ケースの使い勝手や清潔性を紹介。





ほっともっとでは、お弁当を一個買うとスクラッチくじが引けるキャンペーンを開催中。
その景品が斜め上すぎて、受け取った人々が当惑する事態が多発しています。さて、どんな景品なのでしょうか?
のり弁当シール
貼っていくとのり弁が作れるわけですね! ホント…いったいどこで使ったらいいのか。でもちょっと、欲しいかも…。
iPhoneに貼ったツワモノがいらっしゃいました。
のり弁当の海苔ノート
※使いづらいので裏面をご利用ください。との注意書きが。どうして! 誰が考えたの!!
マグカップ
お寿司やさんの湯飲みで見たことある。「肉野球炒め」「チキン野蛮」ちょっとずつ間違ってるのが憎い。
うちわ
他の賞に比べるとあんまり欲しくないけれど、これが一番実用的かもしれない…(遠い目)
個人的には、海苔のクリアファイルが欲しいです。皆さんも景品目当てにお弁当、買いに行ってはいかがでしょうか。(使うかどうかは別として…)