trend

ほっともっとのスクラッチ 景品が斜め上すぎて当惑(誰が使うんだ…)

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ほっともっとでは、お弁当を一個買うとスクラッチくじが引けるキャンペーンを開催中。

その景品が斜め上すぎて、受け取った人々が当惑する事態が多発しています。さて、どんな景品なのでしょうか?

のり弁当シール

貼っていくとのり弁が作れるわけですね! ホント…いったいどこで使ったらいいのか。でもちょっと、欲しいかも…。

iPhoneに貼ったツワモノがいらっしゃいました。

のり弁当の海苔ノート

※使いづらいので裏面をご利用ください。との注意書きが。どうして! 誰が考えたの!!

マグカップ

お寿司やさんの湯飲みで見たことある。「肉野球炒め」「チキン野蛮」ちょっとずつ間違ってるのが憎い。

うちわ

他の賞に比べるとあんまり欲しくないけれど、これが一番実用的かもしれない…(遠い目)

個人的には、海苔のクリアファイルが欲しいです。皆さんも景品目当てにお弁当、買いに行ってはいかがでしょうか。(使うかどうかは別として…)

ショウガの擦りおろし(撮影:grape編集部)

おろし器掃除の『モヤモヤ』を解消! アルミホイルを使った裏ワザが神だった本記事は、おろし器にまつわるライフハックを紹介しています。

どん兵衛うどんアレンジ(撮影:grape編集部)

『どん兵衛』の残り汁は捨てないで! できた一品に「スプーンが止まらない」「一石二鳥だ」カップラーメンの残り汁で茶碗蒸しを作る方法を発見。『日清のどん兵衛 きつねうどん』のダシでも試してみました。

出典
@yaminohakase@taro_x@na74@KojaTom@RA_yuuki

Share Post LINE はてな コメント

page
top