ほっともっとのスクラッチ 景品が斜め上すぎて当惑(誰が使うんだ…)
公開: 更新:


「持ってて損のない1着」「これを着るだけで冬なんて余裕でしょ」 『エルエルビーン』のフリースは高品質で大人気!夏が終わったと思ったら、あっという間に寒い季節がやってきました。 本格的な冬はまだ先ではあるものの、厚着をする人を多く見かけるほど冷えが厳しい日はありますよね。 そんな時、アーバンスタイルの防寒対策としておすすめなのが『...

「ずっと信じてました!」「20年以上も待ってたからマジで泣いた」 話題のNintendo Switch 2ソフト『カービィのエアライダー』が予約受付中!2025年6月5日に発売されてからというもの、常にゲーム業界の話題の中心にある『Nintendo Switch 2』。 独占タイトルである『マリオカート ワールド』『ドンキーコング バナンザ』をはじめ、最近ではSwitc...



ほっともっとでは、お弁当を一個買うとスクラッチくじが引けるキャンペーンを開催中。
その景品が斜め上すぎて、受け取った人々が当惑する事態が多発しています。さて、どんな景品なのでしょうか?
のり弁当シール
貼っていくとのり弁が作れるわけですね! ホント…いったいどこで使ったらいいのか。でもちょっと、欲しいかも…。
iPhoneに貼ったツワモノがいらっしゃいました。
のり弁当の海苔ノート
※使いづらいので裏面をご利用ください。との注意書きが。どうして! 誰が考えたの!!
マグカップ
お寿司やさんの湯飲みで見たことある。「肉野球炒め」「チキン野蛮」ちょっとずつ間違ってるのが憎い。
うちわ
他の賞に比べるとあんまり欲しくないけれど、これが一番実用的かもしれない…(遠い目)
個人的には、海苔のクリアファイルが欲しいです。皆さんも景品目当てにお弁当、買いに行ってはいかがでしょうか。(使うかどうかは別として…)