ドッグランで困惑する秋田犬 何があったかというと…
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
リードをつけることなく、愛犬を広大な敷地内で自由に遊ばせることができる、ドッグラン。
愛犬のストレス発散や運動不足の解消になるだけでなく、ほかの犬と触れ合うことで、社会性を学ばせることもできます。
サモエドに仲間認定される秋田犬
秋田犬のみ太くんとの日常を、SNSで発信している、飼い主(@AkitainuMita)さん。
比較的毛が長い、み太くんは、白い長毛が特徴のサモエドに間違われることが多いそうです。
過去に、サモエドの集団に遭遇した時には、サモエドたちに仲間だと思われ取り囲まれてしまったのだとか。
ドッグランで陽気なサモエドたちを前に、困惑する当時の、み太くんをご覧ください。
す、すごく驚いている…!
まだ子犬だった、み太くんは、急に距離を詰められて戸惑ってしまったのでしょう。
一緒に遊びたがる2匹のサモエドから離れるように、前方に駆け出す、み太くん。
「え、なんで付いてくるんですか…?」といいたげな、困惑した表情がなんともかわいらしいですね。
その後も、み太くんが、全力でサモエドから逃げる様子が写真に収められています。
顔周りの毛までふさふさな、み太くんを見れば、確かにサモエドやポメラニアンと勘違いしてしまうかもしれませんね。
飼い主さんによると、み太くんは、この日に出会ったサモエドたちに、社交性やほかの犬と遊ぶ楽しさを教えてもらったのだとか。
戸惑いはあったものの、み太くんにとって、『犬社会』を経験する有意義な1日になったことでしょう!
[文・構成/grape編集部]