困惑する飼い主 ニワトリの様子が…「こんなの初めて」
公開: 更新:


秋冬のふくらスズメが庭木にいっぱい! 愛鳥家が撮影した1枚がまるで『スズメのなる木』野鳥を撮影するのが趣味だと言う、閑爺倶楽部(@HimaGclub1998)さんが撮った1枚をご紹介。庭木に集まる『ふくらスズメ』に癒されます。

尖った枝が気になるカワセミ クチバシでくわえた、その後の展開に悶絶!【野鳥】鮮やかな青い羽を持つことから『飛ぶ宝石』とも呼ばれる、野鳥のカワセミ。人気が高いカワセミのユニークな瞬間を撮影したのは、写真家の長谷野乃子(nagatani_nonoko)さんです。
- 出典
- @niwatori3wa






ペットの飼い主たちは、一緒に暮らせる日々を何よりも大切に感じていることでしょう。
朝の目覚めとともに、大好きな『家族』の姿を拝めたら、1日頑張れそうですよね。
ニワトリと暮らしている、飼い主(@niwatori3wa)さんは、ある日に撮影した写真をコメントとともに、Xに投稿。
「朝、ニワトリが光っている気がする」
あまりに尊く思いすぎて、ニワトリが光っているように見えたのでしょうか。
確かめるために、実際の光景をご覧ください。
朝日を浴びるニワトリが、本当に発光しているかのよう…!
「うちの子、こんなに神聖な感じだったかな…」と思いそうですね。
奇跡の1枚に多くの人が吹き出し、こんなコメントを寄せています。
・これは発光していますね。伝説の不死鳥か?
・こうごうしい。金の卵を産みそう。
・ただ者ではないオーラを感じる。こんなの初めて。
・おや、ニワトリの様子が…?そろそろ進化するんじゃないか!?
普段以上に輝いているため、思わず手を合わせたくなる姿。
直視した飼い主さんは、お供えとしてエサを奮発してしまう…かもしれません!
[文・構成/grape編集部]