beauty

コンシーラーはクマの種類に合わせて選んで プロのテクニックに「早速やってみる」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

コンシーラー

※写真はイメージ

目元にクマがあると、実年齢よりも老けた印象や疲れた印象を与えてしまいます。

クマをきれいに隠すためには、コンシーラーの色選びが大切です。クマの種類に合わせたコンシーラーを選ぶことで、仕上がりが大きく変わります。

メイクアップアーティスト、『藤嶋遥』(haruka__makeup1010)さんのInstagramでは、クマに合わせたコンシーラーの選び方を紹介しています。

プロのメイクテクニックを習得して、自然で明るい目元を作りましょう。

※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。

クマは3種類ある

クマには種類があり、それぞれ原因や適したコンシーラーの色が異なります。まずは、自分のクマがどの種類かを確かめてみましょう。

目の下を引っ張ると色が薄くなる場合は『青クマ』の可能性があります。人によっては紫っぽく見えることも。主な原因は、疲れや睡眠不足などによる血行不良です。

青クマについて解説した画像

目の下を引っ張っても色が変わらない場合は『茶クマ』かもしれません。茶クマは皮膚に刺激が加わってメラニンが生成され、色素沈着が起こることが主な原因です。

茶クマについて解説した画像

上を向くとクマが薄くなる場合は『黒クマ』の可能性が高いでしょう。黒クマは目の下のたるみやくぼみによってできる影が原因です。

黒クマについて解説した画像

クマに合ったコンシーラーの色とは

クマの種類が分かったら、次はクマに合うコンシーラーの色を選びましょう。

色相環で反対に位置する色の『補色』を使うと、自然にクマをカバーできます。

『青クマ』にはオレンジ、『茶クマ』にはイエローのコンシーラーが最適です。『黒クマ』は、くぼんでいる部分に明るいベージュや赤、ピンク系のコンシーラーを使うと、ふっくらとした印象になります。

コンシーラーカラーについて解説した画像

藤嶋さんは投稿内で、おすすめのコンシーラーパレットを紹介しています。

パレットタイプのおすすめコンシーラーの画像

パレットタイプのコンシーラーは、複数の色が1つのパレットに入っているので、自分に合ったカラーを作れます。どのようなクマにも対応できるのがメリットです。

リキッドコンシーラーは、伸びがよく塗り広げやすいのが特徴。カバー力はやや低めですが、自然な仕上がりになります。

おすすめのリキッドコンシーラーの画像

自分のクマに合ったコンシーラーを選んで、健康的な目元を手に入れましょう。


[文・構成/grape編集部]

ヘアアイロン

ヘアアイロンが気兼ねなく使える! 潤いとカールキープがかなう『下地オイル』『ヘアアイロン』は簡単に巻き髪やストレートヘアが作れますが、髪が傷みやすいことがネックです。髪質が変わり始める40代以降の人は、髪のダメージが特に気になるのではないでしょうか。そのような時に使いたい、キープ力もあるスタイリング剤を紹介します。

話題のアイシャドーを徹底分析! 奥二重の人におすすめのアイテムとは?コスメや美容の総合情報サイト『アットコスメ』の口コミを参考に、アイテム選びをしている人もいるでしょう。同じアイシャドーを使っても、目の形などによって印象は変化します。ランキング上位のアイテムは、奥二重にも合うのでしょうか。

出典
haruka__makeup1010

Share Post LINE はてな コメント

page
top