脚を伸ばし、背中を丸めた猫 話題になったワケは?
公開: 更新:


SNSで『2万いいね』 遊びに熱中しすぎた猫が見せたユニークな顔が…猫の、ちくわくんが浮かべた、ドラマ俳優顔負けの表情がXで話題を呼びました。『火曜サスペンス劇場』のワンシーンを思わせる迫真の1枚と、飼い主の、やくまろ(@89maro_neko)さんの声を紹介します。

寝坊した飼い主 起きた瞬間にふと視線を感じて…? 「拡大したら震えた」本記事では飼い主の起床時間が遅かった時の愛猫の表情を紹介しています。
grape [グレイプ] trend
Xで話題となっている『ボニャール』という言葉をご存じですか。
語源は、フランスの画家であるピエール・ボナールが1894年に発表した作品『白い猫』。描かれている猫は、目を細め、背中を丸めて脚をピンと伸ばしています。
2025年6月現在、飼い主が『ボニャール』というハッシュタグを付け、同様のポーズをとる愛猫の様子を投稿するのが流行中です。
特に反響を呼んでいるのが、ミントちゃんの飼い主(@piennekomint)さんが投稿した動画。
「これは良質な『ボニャール』」というコメントを添えて投稿された、ミントちゃんの動画がこちらです。
しなやかに伸びた脚、背中の曲線美、そして、気持ちよさそうに一瞬細める目…。
どれをとっても、投稿者さんが『良質』と評す通り、原画さながらの美しいたたずまいです!
動画の最後には首をかしげています。「私のポーズ、きれいだった?」と聞いているようにも見え、あざといかわいさを感じますね…。
投稿には3万件を超える『いいね』が付き、多くの人からコメントが寄せられました。
・いい形…!
・最後に首を傾げて目をつむるところまで良質すぎる!
・一連の動きすべてがかわいすぎて、声が出た…。ノックアウトです。
猫が『ボニャール』といわれる伸びのポーズをするのは、飼い主への信頼の証という説もあるようです。
ミントちゃんがこれほどしなやかな『ボニャールポーズ』を見せたのは、飼い主さんへの深い愛があったからこそ…かもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]