確かにカメラだけどね(笑) オービスの存在を盛大に勘違いした子供時代に花マル
公開: 更新:

出典:@l0nely_neko

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

玄関でスヤスヤ眠っていた柴犬 朝10時になると…「笑った」「よほど待ち遠しかったのね」『時間厳守』な柴犬のマヤちゃんはおやつの時間になると…?1枚の写真に反響が上がっています。
- 出典
- @l0nely_neko
スピードを超過して走行している車両のナンバープレートと運転者の顔を自動で撮影する装置、通称オービス。
車を運転する人であれば知っていて当たり前の機械ですが、子供にとってはオービスはまったく違う機械だと思えたようです。
Twitterユーザーの、ねこさん(@l0nely_neko)さんが子供時代に書いたという絵日記には、こう残されていました。
きょう、くさつのとちゅうで、はしのうえでしゃしんをとられました。パパがいってくれれば、ぼくは「カメハメハ」のぽうずをきめたのに。
確かにカメラである点は同じですが、ジェットコースターについているようなカメラとは違いますから!
子供らしい勘違いに、思わず口元が緩んでしまいました(笑)