ウサギの写真家が集中できない理由… 「これは仕方ない」「心が浄化された」
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

「番犬に向かない」といわれた犬 納得できる1枚に「笑った」「100点満点」「番犬に向かない犬」というコメントを添えて、Xに1枚の写真を投稿したのは、愛犬たちと暮らしている、飼い主(@kmk250301)さんです。 公開したのは、愛犬の米子ちゃんと大豆くんの写真。2匹は番犬としては不向きだといいます。
- 出典
- @utajima
『うさぎ写真家 uta』の名で活動している、中村隆之さんと麿矢さん。
ウサギを撮影していた際に起きた、ほほ笑ましい瞬間を写真に収め、Xアカウント(@utajima)に投稿したところ、注目を集めました。
2人が、瀬戸内海に浮かぶ大久野島で撮影していた時のこと。
ウサギがたくさんいることから『うさぎ島』とも呼ばれる、大久野島で『撮影に集中できない』事態になったそうです。
理由が一目瞭然な様子がこちら!
ウサギが近寄って来た…!
写真家の足元で「私も撮って」といわんばかりに、かわいくアピールするウサギたち。
ウサギの撮影をウサギに邪魔されるとは、ウサギ好きにはたまらない状況ですね。
投稿には、たくさんのコメントが寄せられました。
・誘惑にあらがって撮影…さすが、プロですね。
・かわいすぎて、心が浄化されました。
・私だったら、足元のウサギを撮ってしまう。
確かに、この状況で撮影に集中するのは難しいでしょう。
人懐こい大久野島のウサギの姿に、多くの人が癒されました!
[文・構成/grape編集部]