trend

「タヌキごめん」「知らなかった」 Tシャツのイラストをよーく見ると?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

タヌキのTシャツの写真

多くの昔話に登場するなど、古くから日本人に親しまれている、タヌキ。

動物園ではもちろん、全国各地に野生のタヌキは分布しており、実際に見たことがある人は多いでしょう。

そんな身近なタヌキの姿を、あなたは正しく覚えていますか。

タヌキの『正誤』イラストに反響

「タヌキを間違えてはならない」

そんなコメントとともに、Xに1枚の写真を投稿したのは、自身でデザインを手がけ、Tシャツやトートバッグなどを販売している、ekotロボ(@ekot_ROBOT)さん。

2つの『タヌキ』のイラストをプリントしたTシャツをXに投稿したところ、2万件以上の『いいね』が付くなど、反響が上がっています。

最初に頭の中で『タヌキ』を思い浮かべてから、次の写真を見てください。

Tシャツを見たら、あなたは「えっ?」と驚くことになるでしょう。

タヌキのTシャツの写真

描かれていたのは、タヌキの正しい姿と、間違いがある姿のイラスト。

『正』では、目から口にかけて、アルファベットの『U』のような模様が入っているのに対し、『誤』では目から鼻にかけて被毛が濃くなっています。

尻尾の色や模様が異なっているのも分かるでしょう。

実際のタヌキを見てみると…。

たぬきの写真

タヌキ

目の周りや尻尾の模様が、『正』のイラストと一致していました!

『誤』のイラストは、アライグマやレッサーパンダに見られる模様なのだとか。

顔つきやフォルムがタヌキに似ているので、模様を混同している人が多いのかもしれませんね。

アライグマの写真

アライグマ

【ネットの声】

・近所でたまに見かけるのに知らなかった!

・誤りのイラストはアライグマだったんだな。

・いや、本当にこれな!これは声を大にして伝えたい!

・昔、間違ったほうで描いたわ!タヌキ、ごめんよ…。

ekotロボさんのおかげで、たくさんの人がタヌキの姿を正しく覚えることができた模様。

2つのイラストを見せて、家族や友人に教えたくなりますね!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

スズメ

野鳥界の『EXILE』? スズメ10羽をとらえた1枚に「豪華すぎる!」日本人にとって、身近でかわいらしい存在である、スズメ。ブロックの上で生き生きとした様子を見せるスズメを撮影すると?

出典
@ekot_ROBOT

Share Post LINE はてな コメント

page
top