女性職員「名前が聞き取れなかったんですけど…」 上司が返した言葉に「笑った」「これは惚れる」
公開: 更新:

※写真はイメージ

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

野鳥界の『EXILE』? スズメ10羽をとらえた1枚に「豪華すぎる!」日本人にとって、身近でかわいらしい存在である、スズメ。ブロックの上で生き生きとした様子を見せるスズメを撮影すると?
- 出典
- @yaorablog
オフィス内で働いている際、取引先からの連絡や営業など、さまざまな電話がかかってくるでしょう。
電話を取った人は、相手の会社名、担当者名、要件などを正確に聞き取り、上司やほかの人に取り次ぐ必要があります。
やをら(@yaorablog)さんは、職場での電話対応のエピソードをXに投稿し、大きな反響を呼びました。
ある日、会社にかかってきた電話に、女性職員が出たといいます。
しかし、相手の名前を聞き取れなかったようで、女性職員は「すみません、お名前が聞き取れなかったんですけど、課長宛てです!男性でした!」と、課長に伝えました。
そんな女性職員の報告に対し、課長は…。
「よし、半数に絞られたな」
※写真はイメージ
「男性でした」というだけの情報をポジティブにとらえ、なんともユーモアのある返しをしたのです!
女性職員を怒ることもなく、とっさにクスッと笑える言葉をいった、課長。まさかの返しを聞いて、職場の人たちもきっと和んだことでしょう。
このひと言だけで、課長が普段から優しくて、頭の回転が速い人だというのがうかがえますね。
課長のセンスのある『ひと言』には、19万件以上の『いいね』が寄せられ、称賛の声が相次ぎました。
・笑っちゃった!こういう余裕のある上司、いいなぁ。
・返しが天才。すごく仕事ができそう。
・絶対にいい職場じゃん!これぐらいのユーモアが欲しい。
・かっこよすぎる!これは惚れちゃうって。
緊張したり、相手の声が聞き取れなかったりと、電話対応が苦手な人もいるでしょう。
課長のような、優しくてユーモアのある上司がいれば、苦手な電話対応も克服できそうですね…!
[文・構成/grape編集部]