コンビニにいた『ちょっと不器用そうなおじさん』に「絶対にいい人」「泣きそうになった」
公開: 更新:


警察と企業、どっちがやりがいがある? 両方で働いた元警察官の『本音』とは…警察官として10年間勤めたことがある筆者。現在は退職し、一般企業で働いています。 どちらの世界にも身を置いてみて感じたのは、常識や文化がまったく違うということ。 時にカルチャーショックを受けることもありますが、どちらにも...

コンビニ店長「楽しい雰囲気にしたくて…」 ユニークすぎるハロウィン演出に「笑った」ハロウィンを前に、大阪市のコンビニエンスストア『セブン-イレブン 大阪平野駅前店』で、地面から這い出すガイコツやお化けのバルーンといった遊び心あふれる装飾が登場。SNSで大反響を呼び、通行人を笑顔にする『名所』になっています。
いろいろな人が利用するコンビニ。
忙しく働いている会社員も、昼時にはごはんを買いに訪れます。
グッドスリープ(good.sleep7416)さんも、昼休憩にコンビニまでラーメンを買いに行きました。
すると、お湯が入ったポットの前で、固まっている先客がいたのです。
グッドスリープさんが出会ったのは、愉快な会社員。不器用そうながらも、憎めない人柄が印象的でした。
会社員は、ラーメンに口を付ける間もなく、コンビニから出たところで仕事の電話をしており、とても忙しそうです。
「粉末スープを入れたり、食べたりする間もなく、お客さんのところに行ったのかな?」と思ったグッドスリープさんは、心の中で会社員にエールを送ったのでした。
仕事を頑張る会社員の姿に、「絶対にいい人」「ちょっと泣きそうになった」「私のお父さんも、こうやって働いてくれたんだなぁ」など、しみじみと感じた人が多かった様子。
きっと、今もどこかで同じように働いている人たちがいることでしょう。
日本全国の頑張る人々に、エールを送りたい気持ちになるエピソードでした!
[文・構成/grape編集部]