trend

3か月放置の『モサモサヘア』をスッキリさせたい! 美容院へ行ったら「ああ~ん」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

外出すると、他者と雑談をする機会がたくさんあります。

それが楽しい人もいれば、苦手意識を抱いている人もいるでしょう。

コミュニケーションの得手不得手が、顕著に表れる場所の1つとされているのが美容院。

美容師との会話が好きな人にとっては『癒される空間』であっても、苦手な人からすると、会話に気を遣って『緊張する場所』なのだとか。

希望者の多さから、雑談なしのサービスを始めた美容院もあるほど、会話が苦手な人は多いのです。

美容院で爆死

むめい(@mumei10101)さんは、美容師との会話で気を遣ってしまうタイプ。

リラックスはできず、話題を探そうと頭をフル回転しています。

ある美容院に初めて行った時も、会話を頑張ろうとしていたのですが…。

美容師との会話をうまく続けられず、1人で反省していた、むめいさん。

シャワー中は、もっと明るく元気な声で話そうと意気込んだのですが…隣で洗髪されていた、別の客の話に返事をしていたことが判明します!

むめいさんの施術を担当していた美容師は、傷付けずにどう声を掛けたものかと、相当悩んだことでしょう…。

空回ってしまったエピソードに、「安心してください!『あるある』です!」「笑い転げて元気が出た」「私もやらかしたことがある」といった声が上がりました。

自分を変えていきたい人からすると、例え失敗したとしても、苦手なことに挑戦する機会は設けたいもの。

時に恥ずかしい思いをしても、その頑張りは周囲の人たちに伝わっているはずです。


[文・構成/grape編集部]

木彫りの作品

「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

犬の写真

飼い主「あぁー!」 別室のペットカメラを見ると?「覚悟を決めた顔で笑った」「それはあかん」シベリアンハスキーのマーレくんと暮らす、飼い主(@kn_sea1015)さん。 ある日、別室にいたマーレくんのことが気になり、ペットカメラの映像を確認したそうですが…。

出典
@mumei10101

Share Post LINE はてな コメント

page
top