業者が家にきて、逃げそびれた猫 様子を見に行くと?「最高」「かわいい」
公開: 更新:


『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

安全運転を呼びかける電光掲示板 表示された内容に「めっちゃ吹いた」2022年6月、まじん(@mazinhimazin)さんが熊本県で目にしたのは、安全運転を呼びかける電光掲示板。 ドライバーに向けて注意喚起を促すメッセージが表示されたもので、目にする人も多いはずですが、表示されていた内容に反響が上がりました。
- 出典
- @henri_cat_
性格にもよりますが、猫は警戒心が強い動物です。
大好きな飼い主以外の人には心を開かないケースも少なくありません。
サラ(@henri_cat_)さんと一緒に暮らす、愛猫のアンリくんも例に漏れず、見知らぬ人を警戒してしまうタイプです。
ある日、サラさんは、シャワーの調子が悪かったので、点検を依頼したといいます。
しばらくして、業者が到着し、シャワーのある部屋へと向かいました。ところが、その部屋にはアンリくんがいたのです!
逃げそびれたアンリくんはどうしたかというと…。
急いで収納スペースに逃げ込んだ、アンリくん。
掃除用具の狭いすき間にすっぽりとはまっている姿は、まるで忍者のようですね!
サラさんいわく、業者が帰った後も、この場所から動かなかったといいます。
体をぎゅっと小さくして息を潜める様子からは、「絶対に見つかりたくない」という強い意思が伝わるでしょう。
警戒するアンリくんのクスッと笑える1枚には、「ムギュって詰まっている感じが最高にかわいい」「顔がぺしゃんこになっていて愛おしい」といったコメントが寄せられました。
黒い毛のおかげで、物陰にすっかり溶け込んでいた、アンリくん。
もしアンリくんとかくれんぼをしたら絶対に勝てないことが分かりますね…!
[文・構成/grape編集部]