【簡単レシピ】春巻きの皮にハムとチーズをのせて… できた一品に「電子レンジでできるなんて!」
公開: 更新:


冷やし中華を食べるつもりが… 柴犬、まさかの行動に「なんてかわいさだ!」日本各地で猛暑日を記録していた、2025年8月上旬、@IrumaRiverSanpoさんは自宅で冷やし中華を用意したとか。リビングで食べながら、ゆっくりと涼もう…と思いきや、食事を一時中断する事態が起こりました。

母から送られてきた写真 写っていたのは…?「凄いな」「感心する」本記事では、こんでんえいねんしざいほう(@hiroju5555)さんがXに投稿した、母親のエピソードを紹介します。
- 協力
- ako_recipe_
トルティーヤで具材を包んだ料理、ブリトー。近年ではコンビニエンスストア(以下、コンビニ)などでも購入できるようになり、ファンを増やしています。
そんなブリトーを手軽に作るアイディアを紹介したのは、Instagramでさまざまな簡単レシピを発信している、あこ(ako_recipe_)さんです。
なんと、トルティーヤの代わりに春巻きの皮を使って、オシャレな一品に仕上げたのだとか。
身近な食材で作れるので、すぐに真似することができますよ。早速、気になる作り方を見ていきましょう!
レンチンでOK!春巻きの皮で作る『ハムチーズブリトー』
必要な材料は以下の通りです。
【材料】
・春巻きの皮 2枚
・スライスチーズ 4枚
・ハム 4枚
・ミックスチーズ 10g
春巻きの皮を水で濡らしたら、クッキングシートの上に並べていきます。
春巻きの皮の上に、スライスチーズとハムをのせましょう。
クッキングシートを使って、春巻きの皮をくるくると巻いてください。
ロール状に巻けたら、ひと口サイズにカットします。
耐熱容器に並べ、上からミックスチーズをかけましょう。
ラップをし、600Wに設定した電子レンジで1分加熱すれば、完成です!
元の投稿はこちら
ハムの塩気と、とろけるチーズは、モチモチとした春巻きの皮と相性抜群でしょう!
食材の手に入りやすさに加えて、電子レンジだけで完成するのも、試しやすいポイントですよね。
あこさんが紹介したレシピには、このような反応が上がっています。
・火を使わず、電子レンジでできるだなんて、最高!
・簡単でおいしそう。参考になります!
・絶対、ワインに合いますね。
・妻の笑顔が見たいから、このレシピで作ってみます!
作る人へのメッセージを聞いてみた!
『気分が上がる、おうち飲み』をテーマに、数々のおつまみレシピを紹介している、あこさん。
grapeは、あこさんに取材を行い、『ハムチーズブリトー』を作る人へのメッセージをいただきました。
コンビニでも買えるブリトーをなんと手作りできちゃう!しかもレンチンで1分です!
チーズ好きさんは『チーズをたっぷりかける』というアレンジも可能なので、軽食にもおすすめですよ!
ホームパーティーや家族との晩酌にはもちろん、春巻きの皮が余った時の『活用術』としても楽しめるレシピでしょう。
あこさんが紹介した、手軽でオシャレなおつまみレシピがもっと見たい人は、こちらもご覧ください!
「これは本当に止まらなくなるので要注意!」 春巻きの皮で作ったものが…?
スライスしたジャガイモを重ねて… できた一品に「天才」「これは絶対に喜ばれる」
※本記事は投稿者様の許諾を得た上で掲載しております。
[文・構成・取材/grape編集部]