lifestyle

「満足感すごい」「驚いた」 日清食品が教える『チキンラーメン』の意外な食べ方【アレンジレシピ】

By - キジカク  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

チキンラーメンの写真

アレンジレシピの宝庫として人気のある、日清食品株式会社(以下、日清食品)の『チキンラーメン』。

湯を注ぐだけでおいしく食べられる商品ですが、日清食品がウェブサイトで紹介するレシピの中で、気になるアレンジを見つけました。

紹介されていたのは、焼き鳥缶を組み合わせた『神速!簡単焼き鳥缶のふわとろ親子丼風チキラー』です。

親子丼といえば手間がかかるイメージですが、このレシピは材料を鍋に入れて煮込むだけで『神速』で完成するのだとか。

そこで、実際にアレンジレシピを作ってみました!

【材料】

・『チキンラーメン』 1袋

・タレ味の焼き鳥の缶詰(75g) 1缶

・タマネギ(50g) 4分の1個

・溶き卵(Mサイズ) 1個分

・水 450㎖

・三つ葉 適量

チキンラーメンの写真

まずは鍋に水450㎖を入れ、そこに薄切りにしたタマネギを加えます。ここで1分ほど加熱させましょう。

『焼き鳥缶の親子丼風チキラー』を作る写真

そこに『チキンラーメン』と焼き鳥缶を汁ごと入れ、麺をほぐしながら1分ほど煮ます。

『焼き鳥缶の親子丼風チキラー』を作る写真

続いて火を止めずに溶き卵を回し入れ、半熟状になったら火を止めましょう。

『焼き鳥缶の親子丼風チキラー』を作る写真

完成したら器に盛りつけ、三つ葉をのせて完成です!

『焼き鳥缶の親子丼風チキラー』の完成写真

まず驚いたのは、焼き鳥缶の甘辛ダレがスープに溶け込み、『チキンラーメン』の味わいが一気に和風親子丼に変化していること。

鶏肉の旨みも加わり、即席とは思えないコクが出ていました。

さらに卵を加えることで味がまろやかになり、ふわとろ食感が親子丼らしさを演出。ラーメンなのに通常の親子丼のような満足感があります。

通常の親子丼なら鶏肉を切ったり煮たりする工程がありますが、このレシピは焼き鳥缶を使うことで一気に時短に!

常備しておけば「ご飯を作るのが面倒…」という日でもすぐ作れるのが嬉しいポイントですね。

『神速!簡単焼き鳥缶のふわとろ親子丼風チキラー』は、その名の通りあっという間に完成する時短アレンジ。

忙しい日やランチにぴったりの一品、ぜひ試してみてください。


[文/キジカク・構成/grape編集部]

『スーパーカップ』の写真

衝撃の組み合わせも! 『スーパーカップ』の意外なアレンジ3選【徹底レビュー】いろいろなアレンジを楽しめることでも知られる、株式会社 明治(以下、明治)の人気商品『明治エッセル スーパーカップ(以下、スーパーカップ)』。 明治のウェブサイトでは数々のアレンジが紹介されていますが、その中で筆者が3つ...

『パックごはん焼きおにぎり』を作る写真

ズボラ飯の極み! パックごはんで作る焼きおにぎりレシピが簡単すぎた忙しい日でも手軽に作れる“焼きおにぎり”レシピを紹介。パックごはんを使えば握らず簡単、洗い物もほとんどなし。ズボラでも美味しく作れるコツを写真付きで解説します。

出典
日清食品株式会社

Share Post LINE はてな コメント

page
top