lifestyle

おいしいから捨てないで! ミツカンの発想に「クセになる」

By - キジカク  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

味ぽんの写真

さまざまなレシピに使われることが多いブロッコリー。

サラダやスープなど、使い勝手のいいブロッコリーですが、芯の部分はどうしていますか。意外と捨ててしまっている人は多いかもしれません。

そこで本記事では、株式会社Mizkan(以下、ミツカン)のウェブサイトに掲載されていた『ブロッコリーの芯とベーコンのバターぽん酢炒め』というレシピを紹介します。

捨てがちの茎がおいしい副菜に変身するそうなので、実際に作ってみました!

ブロッコリーの写真

ミツカンが紹介!『ブロッコリーの芯とベーコンのバターぽん酢炒め』

用意する材料は以下の通りです。

材料 2人分

ブロッコリー 1株分の芯(正味70g)

ベーコン 2枚

サラダ油 小さじ1

ミツカン 味ぽん 小さじ2

バター 5g

粗挽き黒こしょう 適量

ミツカングループ ーより引用
『ブロッコリーの芯とベーコンのバターぽん酢炒め』の材料写真

まずは、ブロッコリーの芯の部分をスティック状にカットしましょう。

少し薄めにカットすると、炒める時間を短くすることができます。

『ブロッコリーの芯とベーコンのバターぽん酢炒め』を作る写真

次に、カットしたブロッコリーの芯を中火で炒めます。しんなりしてきた段階で、ベーコンを加えましょう。

『ブロッコリーの芯とベーコンのバターぽん酢炒め』を作る写真

ブロッコリーの芯とベーコンに焼き色が付いてきたら、弱火に調整。その後、バターと『味ぽん』を投入します。

『ブロッコリーの芯とベーコンのバターぽん酢炒め』を作る写真

味が全体に広がるように混ぜ終えたら、皿へ盛り付けます。最後に黒胡椒をふりかけて完成!

『ブロッコリーの芯とベーコンのバターぽん酢炒め』の完成写真

食べてみると、『味ぽん』の酸味とブロッコリーの茎の食感がクセになりそう!メインのついでに作る副菜としてはピッタリの料理です。

ササッと作れるので、もう一品おかずが欲しい時にはぜひ試してみてください!


[文/キジカク・構成/grape編集部]

そうめんの写真

「夫もぺろり」「夏ずっとやる」 そうめんにのせたのは…?夏のランチの定番といえば、そうめん。冷たいつゆにつけて食べるそうめんは、さっぱりしていておいしいですよね。 しかし、毎回同じ食べ方だと飽きてきませんか。 新鮮さを求め、いつもと違うそうめんの食べ方を探していたところ、味の...

リビング

「ボタンひとつで快適になった」 エアコンの機能に「本当にラク」「便利すぎる」「エアコンはなるべく使いたくない」と感じている高齢者もいるのではないでしょうか。そのような時は、エアコンの便利な機能を活用するのがおすすめです。熱中症対策をして、厳しい夏を乗り切りましょう。

出典
株式会社Mizkan

Share Post LINE はてな コメント

page
top