lifestyle

卵かけご飯にのっけるとウマい『冷凍食品』 背徳の味にヤミツキ…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

卵かけご飯写真

※写真はイメージ

忙しい時や調理の手間を省きたい時に役立つ、冷凍食品。

近年は、簡単なだけでなく味も本格的な商品が数多く販売されています。

10分以内で作る『背徳めし』3選

冷凍食品を単品で調理するだけでも、十分おいしく味わえますが、ほかの食べ物と組み合わせると、意外な絶品料理が完成することも…。

冷凍食品メーカーの味の素冷凍食品株式会社が、Instagramに投稿した魅惑の『背徳めし』をご紹介します!

※画像は複数枚あります。左右にスライドしてご覧ください。

『ギョーザで背徳のTKG』

パッケージの表示通りに調理した冷凍の餃子を、ご飯を盛った茶碗にのせて、上に卵をのせます。

分量の醤油、酢、ごま油、黒コショウをかければでき上がり!

餃子のもちもちな皮とジューシーな具を、トロリとした卵とからめてご飯と一緒に食べると…至福の味わいですよ!

『から揚げで濃厚チーズフォンデュ』

まず、パッケージの表示通りに冷凍のから揚げを調理します。

カマンベールチーズを用意し、上の皮の部分を包丁ではがして、耐熱皿に入れて、加熱。

中のチーズが溶けたら、おろしニンニクを混ぜて黒コショウをふります。

から揚げを溶けたカマンベールチーズにつけながら食べると、絶品です!

『チャーハンの背徳めし』

調理した冷凍のチャーハンに、温泉卵とバターをのせ、醤油をかければ完成。

『ちょい足し』することで、いつものチャーハンよりも、ぜいたくな味わいになるでしょう。あっという間に完食してしまいそうですね!

おすすめされたレシピは、どれも10分以内に作れます。

ボリューミーな一品を手軽に味わいたい時は、ぜひ試してみてください。一度食べたらヤミツキになること、間違いなしです!


[文・構成/grape編集部]

ホットケーキ

卵液に小さじ1杯加えてみて! ホットケーキが膨らむ“調味料”とは?朝食の人気メニューであるフレンチトーストを作る際に、株式会社Mizkan(以下、ミツカン)『味ぽん』を大さじ2杯加えていた、筆者。「ホットケーキミックスに味ぽんを入れてもおいしくなるのではないか」と考え、実践してみました!

玉子焼きの写真

「ウソでしょ!?」 子供が驚いた『玉子焼き』の中身は…?【脱マンネリおかず】ネギやほうれん草で彩りを加えたり、白だしで風味を足したりと、さまざまなアレンジができる玉子焼き。 筆者も朝食や弁当のおかずで玉子焼きを作る機会が多いので、これまでたくさんのアレンジを試してきました。 「もっとインパクトの...

出典
ff.ajinomoto

Share Post LINE はてな コメント

page
top