lifestyle

カボチャを切る前に必ずやって! 呼びかけに「そんな方法が」「家族に伝える!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

カボチャのイメージ写真

※写真はイメージ

1年でもっとも昼の時間が短く、夜の時間帯が長い日を指す、冬至。

この日は、これからやって来る本格的な冬を乗り越えるため、栄養価の高い食べ物を口にしたり、温かい柚子風呂に入ったりする風習があります。

2023年の冬至である12月22日に、役立つ情報を投稿したのは、10年以上もの間スーパーマーケットで青果部を担当してきた、青髪のテツ(@tetsublogorg)さん。

冬至に食べるとよいとされる、カボチャに関する呼びかけを行いました。

カボチャを切る前に絶対にやってほしいこと

古くから「食べれば風邪をひかない」といういい伝えがあるほど、栄養価の高い食材として知られる、カボチャ。

さまざまな調理方法があるため、冬至以外の日でも、煮物やサラダなどにして食べている人がほとんどでしょう。

テツさんが呼びかけたのは、カボチャを調理する前に必ずやってほしいこと。あるひと手間で、調理中のケガを防ぐことができるのだそうです。

安全のためにも、多くの人に広まってほしい情報。それは、何かというと…。

カボチャを切る時は、電子レンジで温めて!

カボチャのイメージ写真

※写真はイメージ

誰もが知っているように、カボチャは生の状態だと硬度の高い食べ物。

そのため、包丁を使ってカットしようとした際に、手が滑ってケガをしてしまう人も少なくないのだとか。

そういった事故を防ぐために必要なのが、加熱して柔らかくする手法。テツさんによると、カット済みのカボチャの場合、600wで2~3分温めるだけでとても柔らかくなるのだそうです!

テツさんの呼びかけに対し、ネットからは「そんな方法があったとは…!」「今すぐ家族に伝える!」といった声が上がっています。

スーパーマーケットなどでは、半分や4ぶんの1にカットされた状態のカボチャが販売されていることも。より小さくカットしたい時は、この方法を試してみてくださいね。

青髪のテツさんの書籍が発売中!

青髪のテツさんの、著書『マンガでわかる やさいのトリセツ』が発売中です!

新鮮な野菜の選び方や、野菜が長持ちする保存方法、節約テクニックなどのお役立ち情報が、漫画で解説されています。気になる人はチェックしてくださいね。

また、青髪のテツさんは、ブログでもさまざまな野菜や果物に関する役立つ情報を載せています。こちらもぜひご覧ください。


[文・構成/grape編集部]

ゴマ症の白菜

白菜の表面に黒い点々を見つけたら… 「そうだったのか!」「初めて知った」「白菜に黒い点々が…!」。そんな状態になっていれば、傷んでいるのか腐敗しているのか、食べてもいいのか…とさまざまな疑問が浮かびます。黒い点々の正体や、食べられるのかどうかなどについてご紹介します。

エアコン

エアコンをつけても部屋が寒い! 原因に「だからか」「納得した」「エアコンの暖房運転をしているのにいつまでも部屋が寒い!」。そんな時には確認してみるべき注意点があります。対策次第では改善することもあるため、まずは暖房運転をしても暖まらない原因を知っておきましょう。

出典
@tetsublogorg

Share Post LINE はてな コメント

page
top