これ作るために焼き芋買う! 子供がハマった『焼き芋アイス』の作り方【混ぜるだけレシピ】 By - エニママ 公開:2025-09-30 更新:2025-09-30 おやつスイーツ料理 Share Post LINE はてな コメント 肌寒くなるとコンビニエンスストアやスーパーマーケットに並び始める、焼き芋。 熱々を食べたり、冷やして食べたり、楽しみ方はさまざまですが、ぜひ一度試してみてほしい食べ方があります。 それは、バニラアイスと混ぜて食べること。 とても簡単ですが、新感覚の絶品スイーツに早変わりするのです! 焼き芋アイスの作り方 まず、焼き芋とバニラアイスを用意します。 バニラアイス100gを少し溶かして、柔らかくしましょう。 スプーンで伸ばせる柔らかさになったら、皮を剥いた焼き芋100gを加えます。 スプーンで焼き芋を潰すようにしながら、滑らかになるまで混ぜましょう。 さらに滑らかにしたい場合は、ブレンダーやミキサーを使ってもいいですね。 筆者は、焼き芋の食感が残っているほうが好みなので、スプーンで混ぜるだけにしました。 よく混ざったら、ラップをして、冷凍庫に入れましょう。 冷凍庫で1時間ほど冷やしたら、完成です。アーモンドやグラノーラなどをトッピングすると、見た目も華やかになります。 バニラアイスに、焼き芋のもったりとした食感が加わって、スイートポテトのような味わいになるので、とてもおいしいですよ。 アイスをそのまま食べるより腹持ちがいいので、子供のおやつや、家事や仕事の合間の間食にもおすすめ! 6歳の息子も気に入ったようで、「もっと食べたい」とおかわりをリクエストされました。 焼き芋とバニラアイスを混ぜるだけで簡単に作れる、焼き芋アイス。 クセになるおいしさなので、ぜひ試してみてください。 [文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部] 具材なしの『まかないパスタ』 調味料だけでも「ダントツでうまい」冷蔵庫に何もない…。 醤油とバター、オリーブオイルで? 冷凍うどん、余ってない? ありそうでなかったアレンジに家族が大喜び!本記事では冷凍うどんで作ることができるレンチンカルボナーラの作り方を紹介しています。 Share Post LINE はてな コメント
肌寒くなるとコンビニエンスストアやスーパーマーケットに並び始める、焼き芋。
熱々を食べたり、冷やして食べたり、楽しみ方はさまざまですが、ぜひ一度試してみてほしい食べ方があります。
それは、バニラアイスと混ぜて食べること。
とても簡単ですが、新感覚の絶品スイーツに早変わりするのです!
焼き芋アイスの作り方
まず、焼き芋とバニラアイスを用意します。
バニラアイス100gを少し溶かして、柔らかくしましょう。
スプーンで伸ばせる柔らかさになったら、皮を剥いた焼き芋100gを加えます。
スプーンで焼き芋を潰すようにしながら、滑らかになるまで混ぜましょう。
さらに滑らかにしたい場合は、ブレンダーやミキサーを使ってもいいですね。
筆者は、焼き芋の食感が残っているほうが好みなので、スプーンで混ぜるだけにしました。
よく混ざったら、ラップをして、冷凍庫に入れましょう。
冷凍庫で1時間ほど冷やしたら、完成です。
アーモンドやグラノーラなどをトッピングすると、見た目も華やかになります。
バニラアイスに、焼き芋のもったりとした食感が加わって、スイートポテトのような味わいになるので、とてもおいしいですよ。
アイスをそのまま食べるより腹持ちがいいので、子供のおやつや、家事や仕事の合間の間食にもおすすめ!
6歳の息子も気に入ったようで、「もっと食べたい」とおかわりをリクエストされました。
焼き芋とバニラアイスを混ぜるだけで簡単に作れる、焼き芋アイス。
クセになるおいしさなので、ぜひ試してみてください。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]