『迷宮ヨドバシ梅田』がついに陥落 JR大阪駅とつながるってよ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

JR大阪駅の目の前にある『ヨドバシカメラ マルチメディア梅田』。

すぐ近くにあるのにどうしても辿りつけない、梅田ダンジョン、迷宮などと呼ばれ親しまれてきました。

そんな梅田ダンジョンがついに陥落!JR大阪駅と、マルチメディア梅田がデッキでつながるというのです!

理由は、都市開発のため。高さ約150メートルの複合商業ビル「ヨドバシ梅田タワー(仮称)」を建て、さらには商業施設「グランフロント大阪」などデッキでつなげ、大阪駅周辺の回遊性を高める狙いがあるそう。

ドラクエで言うと、最初の城を出てすぐ見えるラスボスの城に橋がかかったような状態。

完成は2019年を予定しており、この情報を聞いた多くの方は「便利になって嬉しい」との反応を示しています。

嬉しい!

たしかに便利になるのはいいのですが、ヨドバシ梅田が行きやすくなって、ネタにできなくなりちょっと寂しい気持ちになるのは私だけでしょうか(笑)

ナガミヒナゲシ

「素手で触らないで」 道端でよく見るオレンジの花は…「知らなかった」「気を付ける」春になると道端でよく見る、オレンジの花を咲かせるナガミヒナゲシ。実は注意するべき点があると知っていますか?

水筒

「塩素系漂白剤は使いません」 水筒の茶渋を落とす方法に「もっと早く知りたかった」水筒の底に付く茶渋は洗いにくいので、見つけた瞬間気が重くなるのではないでしょうか。できるだけ簡単に茶渋を落としたい人は、100円ショップなどで買える『あるもの』を使ってみましょう。30分放置するだけでピカピカになります。

出典
@sialocks@ciel_exs07ヨドバシ梅田 一体開発

Share Post LINE はてな コメント

page
top