entertainment

『オタ芸』ってこんなにすごいの? レベルの高さに圧倒された

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:YouTube

ライブやコンサートで、ファンがアイドルの歌に合わせて声援を送ったり、踊ったりする行為を『オタ芸』と言います。

元々はアイドルを『応援』するために始まったとされていますが、現在では『パフォーマンス』として披露する人も多くなってきています。

そんな中、オタ芸チーム『北の打ち師達』と『JKz』による、合同パフォーマンスが注目を集めています。

映画『君の名は。』の劇中歌、RADWIMPSの『夢灯篭』に合わせ、ダイナミックかつ繊細な動きを繰り出す彼らのパフォーマンスを、どうぞご覧ください。

サイリウムと呼ばれるペンライトと、オタ芸独自の動きを組み合わせたパフォーマンスは、もはや『オタ芸』の域を超えています。

動画を見た人たちからも、彼らの圧倒的な世界観に驚く声が寄せられていました。

  • オタ芸の芸は、芸術の芸だったのか!
  • 時間忘れて見入ってしまった(笑)フルバージョンでも見たい
  • オタ芸すごい!見直した
  • このレベルまでくると、ほんとかっこいい!
  • オタ芸の見方変わる。かっこいい。

応援から始まったオタ芸も、追求すればここまでハイレベルなものになるのですね…。何時間でも見て入られそうなパフォーマンスでした!

GACKT

GACKT、うまくいかない時の乗り越え方 名言に「救われる」「心に響いた」2025年5月3日、アーティストのGACKTさんがXを更新。「何をやってもダメな時が人間にはある」…物事がうまくいかない時の『考え方』を投稿しました。

大沢たかおさん

ついに本人が…! 大沢たかお、SNS上の『祭り』に気付くSNS上で巻き起こる『大沢たかお祭り』。どうやら、大沢たかおさん自身が祭りの存在に気付いたようで?

出典
【君の名は。】夢灯籠 / RADWIMPS ヲタ芸で表現してみた【北の打ち師達 × JKz】

Share Post LINE はてな コメント

page
top