7歳の孫が、おばあちゃんに『思い出』をプレゼント! 一緒に過ごした1ヶ月を忘れないように
公開: 更新:

出典:@guchi_fukui

「わぁああ!ロウソクが倒れた!」 慌てて火を消すと?「買っておいてよかった」お盆や年末年始などに、祖父母の家に顔を出す人は多いでしょう。祖父母の家には、先祖を祀った、仏壇が置かれていることがあるかもしれません。漫画家の岡野く仔さんは、1人の女性が、母親を連れて祖母の家を訪れた際のエピソードを漫画に描きました。

16歳の妹が28歳の姉に? 「愛があふれている」「天才ですか?」2025年8月、まつ(@poka2_matsu)さんは28歳の誕生日を迎えたとか。すると、12歳離れた16歳の妹さんが、手作りのプレゼントを用意してくれたそうです。まつさんが「かわいすぎるから見て!」とつづった理由とは…。
福井県に住む、かわぐち(「かたろーぐ」製作)(@guchi_fukui)さん。
赤ちゃんが産まれたこともあり、広島からおばあちゃんが1ヶ月間、泊まり込みで手伝いに来てくれていました。
しかし、おばあちゃんは、おじいちゃんが待つ家に帰らなければなりません。
そして、おばあちゃんが広島に帰る前夜。
出典:@guchi_fukui
お孫さんたちは協力して、おばあちゃんのためにお別れパーティを開くことにしたのです。
皆が忘れられない思い出いっぱいのプレゼント
投稿者さんの7歳になる娘さんは、おばあちゃんのために、こんなプレゼントを準備しました。
おばあちゃんとの思い出が詰まった手書きのイラストです。
丁寧に色を塗って完成!
産まれた赤ちゃんは、男の子だったようですね♪
こんな素敵なイラストが描けるなら、きっと良いお姉ちゃんになれそうです。
ご馳走を食べた後に、おばあちゃんに渡したところ、とても喜んでくれたんだとか。
顔をほころばせながら、そう言っていたというおばあちゃん。
イラストを見ながら思い出ランキングを当てよう
さらに、プレゼントされたイラストを見ながら、何が一番楽しかったなどを当てる思い出ランキングを行います。
かたろーぐ
投稿者さんが製作する、当てっこコミュニケーションゲーム。対話をしながら進めるボードゲームなどで、療育現場からも注目されている
お孫さんも、おばあちゃんも1ヶ月間の楽しい時間を振り返ることで、さらに絆を深めて行きます。
しかし、仲良くなればなるほど辛いのが別れ。翌日、おばあちゃんが帰る時には、想像通りと言うべきか、お孫さんたちはこうなってしまったそうです。
出典:@guchi_fukui
なりますよね…
お孫さんたちも、おばあちゃんたちもウルウルしてしまったそうですが、思い出がいっぱい詰まった大事なプレゼントは「おじいちゃんに見せながらお話するよ」と約束して帰路へ。
出典:@guchi_fukui
確かに、おじいちゃんも、このイラストがあれば、お孫さんたちとおばあちゃんがどんな時間を過ごしたのかが分かります。
今ごろ、2人で可愛いお孫さんたちの話に、花を咲かせているのではないでしょうか♪